本当にすごいんだぞ、ミヤケンさん!
2010年 04月 09日
あまりスケートを見ない方がほとんどなのでそのダイレクトな反応がとっても新鮮&嬉しいです。
高橋くんのエキシナンバーの解説をするミヤケンさんはあやしいあんちゃんって感じではじけていましたが、彼は振り付け師として素晴しい才能を発揮していてノリにのっている日本では飛び抜けた存在と言ってもいいのではないでしょうか。
ミヤケンさんの振り付けで名作だと思うのがやっぱりこれ。
高橋くんの今期のショートプログラム「eye」
これも大好き。名作です。
鈴木明子選手、エキシナンバー「リベルタンゴ」(2008-2009年)。
こんな情熱的なタンゴを表現出来るあっこちゃんもすごい!
これは中野ゆかり選手の今シーズンのエキシナンバー「ハレム」。
ゆかりんの新しい魅力を引き出した斬新なプログラム。
こんな可愛いプログラムもミヤケンさん作。アイスショー用のペアプログラム。
これは浅田舞ちゃんのエキシナンバー「シェルブールの雨傘」。
ミヤケンさんの解説入りで見る演技はひと味違って楽しんでいただけるのでは。
ね、ミヤケンさんすごいでしょ。
選手それぞれの魅力を生かし、また今までにないイメージを引き出した素晴しいプログラムたくさん作ってるんですよ。
ただのあやしいあんちゃんではありません。
ミヤケンさんがこんなに色んな違ったテイストの振り付けをどうやってやっているのか気になりませんか?
なんでも「ウォーズマン」!?が彼の創作の助っ人らしいですよ。
さぁさぁますますミヤケンさんに興味がわきましたね。
彼の名前は宮本賢二さん。

宮本賢二のFantasy Worldにはミヤケンさんが振り付け師として活躍するまでの事がマンガ入りで書かれています。
ミヤケンさんの師匠は樋口さんかぁ.....。だからなのかぁ...。
樋口さんもかなり高橋くんには愛があるものねぇ。
ま、この話はまた次回と言う事で。

ランキングに参加しています。励みになりますのでポチッとお願いします。