人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

グランプリシリーズのエントリーでましたね。

さぁ、久しぶりなスケートネタです。
10月から始まるグランプリシリーズのエントリーが出ました。
<女子>
グランプリシリーズのエントリーでましたね。_c0080075_033835.jpg


真央ちゃんは初戦のNHK杯と最終戦のフランスで登場。
毎年スロースターターの真央ちゃん。
初戦は結構「あちゃー。ま、次いこ、次」ってことが多いんだけど、いつも劇的な素晴しい演技を見せてくれるNHK杯で初戦をむかえるというのは初めて。
どうなるのかな?
新しいコーチや来季のプログラムはまだ発表されていないので、シーズン始まるまで目が離せません。

村上佳菜子ちゃんもシニア初参戦。
どれだけ力を発揮できるかな?
佳菜子ちゃんは真央ちゃんのシニア1年目の頃に比べると大技を持ってなく、どちらかと言うと表現力や完成度で勝負する選手だと思うので、シニア1年目からバカスカ勝てるとは思いません。
ジャンプにもまだ癖があるしエッジエラーの問題も抱えているし。
でも長い目で4年後のソチに向けて一歩一歩上がっていけばいいのではないのでしょうか。
その方が真央ちゃんのように色んなところからたたかれたりするような事も無くいけるだろうし。
キラキラしてる佳菜子ちゃんの魅力がますます開花する事を願ってます。

そして佳菜子ちゃんとともに今井遥ちゃんがシニアのグランプリシリーズ初参戦。
1月の四大陸では素晴しい滑りをして一足早くシニアデビューした彼女ですが、これからはシニアのお姉さん達と競っていくと言う事で本当の実力を試される年です。
日本はジュニア選手の層も厚いですし、佳菜子ちゃんよりもお尻に火がついた状態で頑張らなくてはいけないかも。
どんな滑りを見せてくれるのか楽しみ。

ミキティーとあっこちゃんが中国とロシアで重なりましたね。
ミキティーは去年もロシアで優勝したし、オリンピック後に練習拠点をロシアに変えたのでなるほど!という感じなのですが、あっこちゃんがロシアに出るとは意外でした。
ミキティーもあっこちゃんも来シーズンは今後の競技生活を左右するかもしれない大切な年になるような気がします。
来シーズンの東京での世界選手権はお年頃な選手達にとってはちょっとした節目かもしれないので。
やっぱシングルの選手で23歳前後の選手にとって4年後のオリンピックは身体や心の絡みでなかなか現実的ではないのかもしれません。
これからは1年1年自分の状態を見ながら競技生活を続けるかどうかを判断していくのでしょう。
はー寂しいなぁ。
あれほど才能溢れた選手達も競技生活を終えないといけない日が来るだなんて.....。

あとキムヨナ選手もミキティ達とまったく同じに重なりましたね。
ま、彼女の場合棄権しても一番影響が少ないところを選んだ気もしますが。
って言うかマジで現役続行するつもりなの!?まーじーでー!?

すぐりんもカナダとフランスにエントリーですね。
彼女はコーチの事でもなかなか落ち着かないし、スポンサーを自分で捜したりとスケートに専念するのが難しい事が続いていますね。
今期のプログラムはローリーニコルに作ってもらうのだとか。
最年長スケーターのすぐりん、今年はどんな滑りを見せくれるのかな?

オリンピック後のシリーズだけあってフレッシュな顔ぶれもちらほら見られますね。
次のオリンピックに向けてどの選手が伸びるのか、またどういった採点傾向になるのか、これまでの4年とはまた違ってきます。
ま、確実に言える事はヤキモキ、もやもやが始まるってことですね。


<男子>
グランプリシリーズのエントリーでましたね。_c0080075_0333646.jpg

男子はライサチェックがエントリーしてませんね。
ま、あれだけ本業以外で活躍しているとグランプリシリーズには間に合わないだろうし、無難な選択ですよね。
というか彼は大きなタイトル2つともとってこれからのモチベーションが続くのかなぁ?

プルシェンコロシア杯にエントリーしましたね。
彼も本当に出るのかなぁ?って言うか手術したんじゃないのかな?
もし出たら羽生君との対決が楽しみ。
昔はプルシェンコもビールマンやってたものねぇ。(遠い目)
でも私男子のビールマンははっきり言って好みではない。
ま、ビールマンが出来る男子はほとんどいないからすごいんだろうけど、あんまりかっこ良くないよね。
男子は男らしいスピンが格好良い。(好みの問題なんだろうけど)

高橋くんもNHK杯エントリーしましたね。
私は試合どうこうよりも試合後の『豊の部屋』で樋口さんにセクハラ、いや、いや、愛情たっぷりのインタビューを受け、落ち着かない高橋くんの姿を想像し、ニヤニヤしちゃいます。
ミヤケンさんといいあそこの師弟の高橋くんに対する愛情はすごいものがあります。
ま、それだけ高橋くんは他のスケーター達を惹き付ける素晴しいスケーターだと言う事なのでしょう。

<ペア>
グランプリシリーズのエントリーでましたね。_c0080075_0335810.jpg

かわぐちさんペアカナダとロシアにエントリーですね。
現役続行するのかまだ正式に聞いていないので名前を見つけて嬉しかったなぁ。
今年のプログラムは何かなぁ?
いまだに長女と二人で「白鳥」を口ずさんではオリンピックでの素晴しい演技を思い出します。
それを超えるプログラムが見られる事を楽しみにしています。


あーやっぱスケート好きだなぁ。
来季はバンクーバーで試合がないのが残念。
ま、オリンピックがあったばかりだからしょうがないのかもしれないけど、大好きな選手達を生で見られる数少ないチャンスなのでバンクーバーで試合が行なわれるのを切望してます。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

ランキングに参加しています。励みになりますのでポチッとお願いします。
by precioushearts | 2010-06-14 01:32 | スケート