人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

真央ちゃん........。

昨日は友達に誘われて夜お出かけしてたのですが、今朝も3時に目覚めましたよー。
えっへん。
昨日の私のブログを見てライブで見られるサイト情報を昨日わざわざ友達が連絡してくれて、そこから見ようとするとなんだか調子が悪い。
ログインしたほうがいいのかなとレジスターなんてしていたら.......

真央ちゃんの演技、終ってたー!!!!ガーン。

Twitterでの色んな方の書き込みを見、そしてNHKのフィギュア速報を見て結果は良くないと言う事は想像できました。
でも掲示板等ではジャンプ以外はすごく良かったという書き込みを見て、少し安心。
でも真央ちゃんをリアルタイムで応援できなかった事でなんだか力が抜けちゃって、第2グループ始まったぐらいで寝ちゃったよ。


NHK杯の女子シングルの結果は
真央ちゃん........。_c0080075_0434888.jpg

優勝 イタリアのコストナー選手
 フリーはやはり乱れがちだったようですね。コストナー嬢のいつもの癖ですよね。
 彼女の人の良さが勝負にかける詰めの甘さにつながってるような気がします。
 でもそういうとこ全てひっくるめて愛すべきスケーターなんだよなぁ。
 ただ彼女のプログラムにはルッツもフリップも入ってないのが......。

2位 アメリカのフラット選手
 あれ?またしても成長した?それでもジャンプ飛べるんだもん。やっぱすごいよ。

3位 村上佳菜子ちゃん
 シニア初挑戦で表彰台にのぼりましたね。おめでとー。
 苦手なループに挑戦したんですね。
 でもコンビネションは3T-3Tかぁ.........。ま、初戦だしね。


あと「リアルルッツを飛べた!」とTwitterでエッジ矯正に成功したとつぶやいていたアメリカのアシュリー.ワグナー嬢。
ルッツのエッジエラー判定を受けてますね。
やっぱ矯正って本当に難しいんだろうなぁ。
そしてエッジエラーのイメージを一度持たれるとジャッジも執拗にそこを見るんだろうね。
テレビクルーよんで「おかしい!」って逆ギレするのが唯一の逃げ切る方法!?


皆さん少しお気づきかもしれませんが、今日の私はちょい毒はき気味です。
だって......だってぇ......。
はぁ......。
真央ちゃんのフリー.........。
さっき動画を見ました。掲示板などでの書き込みでは

「ジャンプはダメだったけど他は良かった」
「スピン、ステップはやはりピカイチ」

などと書かれていましたが、私にはそうは見えませんでした。
ジャンプの度重なる失敗で音楽に遅れまいと振り付けをなんとかこなすので精一杯。
明らかに真央ちゃん疲れてたし、気分も重く気持ちが入ってませんでした。
後半のフリップで転んで立ち上がった真央ちゃんの顔は本当に辛そうで、私までとても辛く涙が出て来てしまいました。
シーズン初戦とは思えないほど真央ちゃんの身体は絞られていて、きっとたくさん練習してこのNHK杯に臨んできたんでしょう。

はぁ......真央ちゃん、飛びたいだろうね。

もうこの演技は私きっと見られません。
スケートが大好きでいつもキラキラ輝いていた真央ちゃんがこれほどひどい演技を見せてしまうなんて。
オリンピック銀メダリスト、世界女王として、見せてはいけないほどのひどい演技でした。演技構成点に助けられていたけど、この演技構成点をもらえるほどの演技では明らかにありませんでした。


きっと真央ちゃんの事だから次のフランス杯に向けていっぱい練習するんだろうな。
ここまでジャンプに不安を抱えながら試合に出る意味はあるのか?とつい思ってしまいます。
みんな今季は矯正中なので1シーズン棒に振ってもいいから乗り越えてもらいたいと思いながらも、やはりどこかで真央ちゃんの事だから世界選手権までに奇跡の復活をしてくれるのではと思っていたのではないでしょうか。
私もそうでした。
きっとマスコミは去年と重ねて『奇跡の復活を遂げるぞ!真央ちゃん世界選手権2連覇目指せ!』って感じで盛り上げてくるかもしれません。
でもそれっていいのかな?

ミキティーもかつてはエッジ矯正の影響とモチベション不足からどん底を味わいマスコミに叩かれました。
ミキティーもそのシーズンのNHK杯で最悪の演技をしましたもんね。
日本でたくさんのファンの前でひどい演技を見せてしまうって言うのは本当に辛い事だったでしょうね。
そしてその年の世界選手権での途中棄権。
世界中に泣いている姿を見せたミキティー。
でもそれがあるから今の深みを増した彼女の滑りがあるのではないでしょうか。


私達ファンはこのシーズンは真央ちゃんに過度の期待をするのではなく、どんな時でも真央ちゃんを温かい気持ちで応援しましょう。
真央ちゃんと一緒に私達も「我慢のシーズン」を苦しみながらも乗り越えていきましょう!


あっ、今回の衣装すごーく素敵でしたよね。
真央ちゃん........。_c0080075_1373340.jpg

今までの真央ちゃんにはないイメージですよね。
しかし結果の悪い時の写真ってどれもいまいちですよね。
ま、そのニュースにつける写真だろうからしょうがないんだろうけど、そう言う時に見せる選手の美しさの瞬間を撮ってほしいよな。
えっ?八つ当たりだって?
ふっ、言ったでしょ、今日の私は毒吐き気味だって。

*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますのでこれからも『ぽちっ』とよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

by precioushearts | 2010-10-24 01:49 | スケート