人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

楽しかったTrick or Treat☆

10月最後の日は子供達お楽しみのハロウィン。
我が家の周りは家同士が離れていて近所を回るのは無理なので、お友達に誘ってもらい一緒にTrick or Treatしてきました!

我が家の怪獣達の出で立ちは、長女ドラキュラもどき、次女シンデレラ、末っ子イーヨー。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_0415964.jpg


長女はまだ可愛い系が捨てられない様子。
でもこれがもう少しお姉さんになるともう立派に仮装しちゃうんです。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_043753.jpg

フェイスペインティングまで本格的で怖い!

そしてみんなで集合住宅の中をカボチャのバケツを持ってTrick or Treat!
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_044690.jpg


総勢10人の大集団が玄関に群がりTrick or Treat!
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_115083.jpg


むかえるお宅もなかなかの仮装っぷり。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_045022.jpg


こんなおもしろい飾り付けをしたお宅も。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_0455232.jpg


パンプキンランタン。なかなか可愛い。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_0463362.jpg


こんな凝ったジャック.オー.ランタンを作るお宅もあります。素晴しい!
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_0511636.jpg


なんと愛犬アローにまでトリートをもらいました。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_1232.jpg


たくさんキャンディーをもらってバケツがいっぱいになった時のために袋を用意しておくのです。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_115776.jpg

ハロウィン前になるといろんなお店でハロウィン風のプリントがついた袋がもらえます。今年は保険屋さんで袋ゲット。ありがたやー。


友達達とさよならしたら、家のご近所さんに顔見せするのが毎年の恒例です。
うちの辺りにはTrick or Treatで回る子は全くいないのですが、我が家の怪獣達のためだけにわざわざジャック.オー.ランタンを作っておいてくれるお隣さん。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_12810.jpg


お面をかぶって出て来てくれたご近所さん。
楽しかったTrick or Treat☆_c0080075_0532732.jpg


最後は横のお隣さんのお宅で少しおしゃべりして7時過ぎに帰宅。
今年は日曜日がハロウィンだった事もあって、例年よりも早く終わりました。
子供達は1つ好きなお菓子を食べてベットに入りました。
やっぱハロウィンは楽しいお祭りです。
そしてハロウィンが終るとぐっと冬を感じるようになります。
今日からもう11月!
今年もあと残すところ2ヶ月。びっくりだ!!!

*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

by precioushearts | 2010-11-02 00:58 | 子供達の事