カナダらしい話だけど.......。
2010年 11月 22日
すごい数にびっくり。
すごーく励みになります。ありがとうございます!
これからも張り切って更新していきます!
さて昨日は末っ子の誕生日会を我が家でやりました。
末っ子は4歳になりました。
誕生日会は自宅で日本の夏祭り風にしようと張り切った私。
プリスクールの友達3人と家族ぐるみで付き合いのある2家族子供6人を招待しました。
今朝は朝から用意に大忙し。
家を掃除して、ヨーヨー釣りやゲームの用意をして、オットには消防車のケーキを作ってもらいました。

風船をドライブウェーの木にくくり付けて初めてうちに来る人達にも分かりやすいよう目印にして。料理もそろい、準備完了と思っていた時、
「病気だから」
と1家族から電話。
そしてそのファミリーに一緒に連れてきてもらうはずだったもう一家族の3人の子供達も自動的にキャンセル。
「病気だからしょうがないか。お友達3人の小さなパーティーも目が行き届いていいかも」
と気持ちを切り替え、プリスクールの友達を待ちました。
しかし結局3人のうち2人は来てくれたものの、一人は何の連絡もなしにきてくれませんでした。
9人のうち7人もの当日キャンセル......。
カナダでは約束していても来ない事はよくある事なのでなれっこになっていたものの、子供の誕生日にこういう事になるのはあまり気分のいいものではありません。
末っ子もすごく楽しんでたし、2人に付き添ってくれたお父さん達と色々と話もできてオットも良かったんじゃないという感じ。
もちろんそれはそれで良かったって思います。
でもね、なんだかすっきりしない。
みんな満足だけどなんだか私一人もやもや。
確かにこじんまりして楽しいパーティーだったけど........。
しょうがないことなんだけど..........。
こんな事なら近所のお友達も誘いたかったな........。
大人数だと目が行き届かないしと声をかけなかったのに.....。
昨日の夜はなんだかぐったりしてました。なんだかとっても疲れました。
でも今朝は復活です。昨日は思いっきりスケート三昧で夜更かしできたし。
末っ子は昨日もらったプレゼントで朝から楽しそうに遊んでるし。
そう、そう、彼が嬉しそうにしてるのが一番大切な事ですものね。
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。
