あの時、そして今、被災地では......
2011年 03月 30日
『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

ここカナダでは日本のニュースがぐっと減ってきました。
うちは機械が壊れているのでジャパンTVも見られないし、ネットだけが日本の今を感じる唯一の手段でした。
しかしUstreamの放送が終り、ニコニコ生放送まで先週に放送が終わりました。
そうなると2週間前に感じたあの心の痛みが薄れていく様な気がするんです。
もちろん今も胸が苦しいんです。
義援金を集めるためのプロジェクト、「がんばる日本Tシャツ」に毎日あーでもない、こーでもないと活動しています。
しかしなんだか遠く感じてしまうこの頃。
きっと毎日の生活に追われてしまっているからなのでしょう。
昨日の夜オットからURLだけを記入したメールが届きました。
お互い見てほしいサイト情報はメールでやり取りするんです。
昨日はずっと忙しかったので、ベットに入って眠れなかったので、何気なくオットから教えてもらったブログを覗いてみました。
地震が起きてすぐに医療スタッフとして現地に入られた方のブログです。
<JKTS>
ニュースだけでは分からない、被災地の様子が語られています。
涙がぽろぽろでました。
ブログの中で語られている小さな女の子や、おじいさん、おばあさんは今頃どうしているのかな?
医療スタッフの方達は今もへとへとになって、色んな方の治療に当たっているんだろうな。
現地を捜索されている自衛隊や消防の方達、みんなを取りまとめる自治会の会長さん。
警察官や物資を運ぶドライバーの方。
皆さん限界の中で、最後の力を振り絞ってやられているんだろうな。
北米では日本には募金しなくてもいいなんて論調の記事が書かれていたりするようですし、そう事を耳にする事があったという話を聞いた事もあります。
が、今実際に苦しんでいる方達が日本にはたくさんいます。
家族をなくし、家をなくし..........私達には想像できないほどの苦しい中で必死に生きようとする方、たくさんいます。
人の痛みを感じる事さえもしない奴らなんて、くそくらえだー。
日本のニュースが消えつつある中で、私達だけは絶対に忘れてはいけないし、心ある人達に
「今苦しんでいる人が日本にはたくさんいるんだ、彼らの事を忘れないで」
と言う事を伝えていきたいと改めて思いました。
がんばる日本Tシャツを広げていきたいと改めて強く思いました。
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
被災地の方達に私達ができる事、色々な形があります。
*『日本赤十字 東北関東大震災への募金』
注意事項を読んだあと『同意する』をクリックすると、クレジットカード寄付申し込みのページにいきます。カナダのクレジットカード使えます。
*『がんばる日本Tシャツ販売』 間もなく販売開始です。
「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
<パターン1>


<パターン2>


マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売します。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*『素晴らしい応援動画』です。ご覧ください。
*************************************
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

ここカナダでは日本のニュースがぐっと減ってきました。
うちは機械が壊れているのでジャパンTVも見られないし、ネットだけが日本の今を感じる唯一の手段でした。
しかしUstreamの放送が終り、ニコニコ生放送まで先週に放送が終わりました。
そうなると2週間前に感じたあの心の痛みが薄れていく様な気がするんです。
もちろん今も胸が苦しいんです。
義援金を集めるためのプロジェクト、「がんばる日本Tシャツ」に毎日あーでもない、こーでもないと活動しています。
しかしなんだか遠く感じてしまうこの頃。
きっと毎日の生活に追われてしまっているからなのでしょう。
昨日の夜オットからURLだけを記入したメールが届きました。
お互い見てほしいサイト情報はメールでやり取りするんです。
昨日はずっと忙しかったので、ベットに入って眠れなかったので、何気なくオットから教えてもらったブログを覗いてみました。
地震が起きてすぐに医療スタッフとして現地に入られた方のブログです。
<JKTS>
ニュースだけでは分からない、被災地の様子が語られています。
涙がぽろぽろでました。
ブログの中で語られている小さな女の子や、おじいさん、おばあさんは今頃どうしているのかな?
医療スタッフの方達は今もへとへとになって、色んな方の治療に当たっているんだろうな。
現地を捜索されている自衛隊や消防の方達、みんなを取りまとめる自治会の会長さん。
警察官や物資を運ぶドライバーの方。
皆さん限界の中で、最後の力を振り絞ってやられているんだろうな。
北米では日本には募金しなくてもいいなんて論調の記事が書かれていたりするようですし、そう事を耳にする事があったという話を聞いた事もあります。
が、今実際に苦しんでいる方達が日本にはたくさんいます。
家族をなくし、家をなくし..........私達には想像できないほどの苦しい中で必死に生きようとする方、たくさんいます。
人の痛みを感じる事さえもしない奴らなんて、くそくらえだー。
日本のニュースが消えつつある中で、私達だけは絶対に忘れてはいけないし、心ある人達に
「今苦しんでいる人が日本にはたくさんいるんだ、彼らの事を忘れないで」
と言う事を伝えていきたいと改めて思いました。
がんばる日本Tシャツを広げていきたいと改めて強く思いました。
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
被災地の方達に私達ができる事、色々な形があります。
*『日本赤十字 東北関東大震災への募金』
注意事項を読んだあと『同意する』をクリックすると、クレジットカード寄付申し込みのページにいきます。カナダのクレジットカード使えます。
*『がんばる日本Tシャツ販売』 間もなく販売開始です。
「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
<パターン1>


<パターン2>


マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売します。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*『素晴らしい応援動画』です。ご覧ください。
*************************************
by precioushearts
| 2011-03-30 00:06
| 東北関東大震災