イースターといえばやっぱエッグハント!
2011年 04月 27日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

ようやく長い休みが終わり、今日から子供達も学校に戻ります。
しかし末っ子は朝から高熱。
でも普通なんです。
明け方、トイレに起きた末っ子。
いつも末っ子のトイレに付き合ったあとは、薪ストーブに薪をくべ、しばらく二人でストーブの前でまったりとして、末っ子を2階のベットに送っていきます。
しかし今朝なんだか末っ子の身体が熱い。
おかしいなぁと思いつつ、末っ子は平気そうだし。
朝もいつも通りに起きてきて、
「お腹すいたー。チーズパン食べたい」
うん、食欲もあるみたい。
しかしやっぱり身体が熱い気がして、熱を測ると38.20℃!
でもやっぱ元気そう。全くぐったりしてないし。どういうこと!?
そんな末っ子、昨日散髪しました。
えぇ、いつものマルコメカットです。坊主頭☆
でも散髪する時のお約束、モヒカン。

嫌そうな末っ子を、本当に嬉しそうにカットするオット。
まさにいじめられっ子のび太といじめっ子ジャイアンの図。
家族の写真集用の良い写真がとれました(笑)
昨日はエッグハントをしました。
しかしエッグハントってイースターのいつやるんだろう?
昨日長女にせっつかれてやったエッグハント。
次女はチョコレートが嫌いなので、我が家のエッグの中には少し変わったものが入ります。
マシュマロとかヒマワリの種(ハムスターかい!?)とか、

でも一番子供達のテンションが上がるのがコイン!

集めたコインはすぐに貯金箱へ。

夜、ベットに入ってから次女と末っ子は言ってました。
「明日も明後日もずぅーっと卵探すのやろうね!」
いいえ、来年のお楽しみだよ!
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
被災地の方達に私達ができる事、色々な形があります。
*『日本赤十字 東北関東大震災への募金』
注意事項を読んだあと『同意する』をクリックすると、クレジットカード寄付申し込みのページにいきます。カナダのクレジットカード使えます。
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売開始!
「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。

マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*************************************