モテ子!?
2011年 05月 19日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

月曜日、長女がStudent of the monthに選ばれたと言う事で、学校に行ってきました。Student of the monthに選ばれるのは2回目です。パチパチパチ。
が、私は少し遅刻をしてしまい、体育館に入った時にはすでに長女の表彰は終ってました。全校集会が終わって長女達がクラスに戻るとき、私を見つけた先生が
「間に合わなくて残念ね。Sunからどういう風に言われたのか聞くといいわ」
と言ってくださり、長女は先生が集会の時に読んでくれた説明文が書かれたメモを持って帰ってきました。
メモには長女が学校で頑張ってる様子をたくさん誉めてくれていて、すっごく感激です。
長女は誇らしげにメモに書かれた文章を私に読んでくれました。
最後のこんな一文が
『Sun is excellent role model』
それを読んだ長女は大興奮でこういいました。
『 role modelsって何? Sunはモテ子ってことなの?』
モ、モ、モテ子!?
なんじゃそりゃー。
「role modelsって言うのは、みんなのお手本って言う事だよ。すごいじゃないの」
と教えてあげると,長女それには全く興味なし。
最近の長女、すっかり色気づいちゃっておしゃれに余念がありません。
毎朝今日のテーマを決めて彼女なりのおしゃれをするのです。
「Sweet girl」だとか「Cute Girl」だったり。
最近は「 School girl」風なおしゃれに夢中。
長女達の学校は制服があるので、服にこだわる事は出来ませんが、髪型を色々変えたり、ブレスレットやネックレスをつけたり、靴下や靴にこだわったり。
さらに薔薇の香りのするボディーローションを愛用し、キラキラするリップを塗り、ビューラーでまつげをくるんとさせたり。
さすがにマスカラは許してませんが、早く欲しい様です。
そして鏡の前で自分の姿にうっとりする彼女。
ま、目指せ『モテ子』って感じなのでしょうか?
しかしモテ子ってすごい日本語だよね?
って言うかモテ子って長女オリジナル?
最近はこんな風な言葉あるのかな?はて?はて??
さて今日はお弁当の日。ぐふふ、すでに完了でーす。
あとはお弁当箱に詰めるだけ。やったね。
では今週のメニューは
*鶏の南蛮漬け

*青梗菜のクリーム煮

*ポテトサラダ

デザートは
*ベルギーワッフル(プレーン/チョコ)

今週から値上げしたベルギーワッフル。でもその分少し大きくしてみました。
えっ?値上げした意味ないじゃんって?
あはは。そうかなぁ。でもみんなに少しでも喜んでもらえたらそれでいいのだ!
また特別注文がありました。
*抹茶モンブラン

ずっと前からのリクエストで、今日は少し時間に余裕ができそうだったので、ようやく抹茶モンブラン作る事が出来ました。
Mさん、Kさん、お待たせしました〜!
そして今週は張り切ってる私。
裏メニュー久しぶりに出まーす。
*山菜おこわの素

もうこれで最後の山菜です。
興味のある方はお気軽に声をかけてください。
山菜炊き込みご飯、山菜おこわのレシピ付きでーす。
今年は山菜の時期に体調を崩したので、例年よりも収穫が少ない。
あー悔しいなぁ。
来年の春は元気満々でいくぞー!おぅー!
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!

「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*浅田真央選手のチャリティー本,5月31日までの限定予約販売。
これは先日発売され多くの方から大好評だった「浅田真央 さらなる高みへ」の続編の書き下ろし本です。
収益金は全て義援金として被災者の方達に送られるのですが、お金がかかる宣伝.広告等いっさいせずにみんなの口コミで広げていく本です。
本を販売する上で必ずかかっていた宣伝費.広告費を排除して、少しでも多くのお金がみんなの善意で集められる。
今までにない冒険的な企画、そして何とも素敵な企画なのです。
この本の販売は5月31日まで。興味のある方、ぜひ注文してください。
そしてたくさんの人が魅かれる浅田真央選手の魅力、強さを感じてください。
浅田真央 Book For Charity

*************************************