今さらのメニュー
2011年 07月 09日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

ちょいとブログをさぼってしまいました。
別に特別忙しかった訳ではなく、どちらかと言うとまったりしちゃって。
水曜日のお弁当メニューを更新してなかったので、今さらですが今週のメニュー。
*肉団子
写真がありません(汗)
というのも今週もかなりヤバかった。
それもまた先週と同じ買い物忘れで、お弁当当日にスーパーに走ったりして、かなりの時間ロス。
最後はかなりヤバい感じでしたが、ぎりぎりでも何とかなるものですな。
ってそう思ってやうから、また同じ事をやっちゃうのでしょうね。
反省が生かされてない!?
*夏野菜の揚げびたし

*紅白なます

デザートはプリンケーキ(カスタード/チョコ)
またしても写真なしです(汗)
オットが帰ってきていつもの生活に戻りました。
やっぱ久しぶりの早起きはつらいっす。
オットは今回はかなり時差ボケがひどいようで、なかなかもとに戻らないようです。
今回は月曜日にこっちに付いたので、次の日から仕事に戻った彼。
「一日働いたら時差ボケなんてすぐに戻る!」
と豪語していたオットですが、今回はそうはいかないようです。
年を取るとだんだんと時差ボケがきつくなるのよねぇ。
こっちに戻ってくるのは週の後半がいいのかも。
そしたら週末を挟んで仕事に戻れば、今回ほどは身体はきつくないだろうし。
義父さんは陶芸家。
なので長女は毎年義父さんのところに行くと、陶芸をやらせてもらうのが楽しみ。
今年は小物入れをたくさん作りました@その時の長女の様子

まだ長女は日本にいるのですが、オットが彼女の作品をもって帰って来てくれました。
せっかくなので飾り棚に飾ってみました。

私のお気に入りはクルマ(かな?)

すっごく小さな2つの小物入れ。右のはアロー用?

そして次女が大喜びした次女の名前入りの小物入れ。

長女らしい優しくて素敵な作品だなぁ。
はっ、今のかなりな親バカ発言ですね。失礼しましたー。
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!

「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************