甘い卵焼き
2011年 08月 26日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

先日オットが日本から買ってきてくれた卵焼き器。
本当に重宝しています。
毎日使っているかも。
我が家の厚焼き卵はだし醤油と砂糖。

頂き物の鎌田のだし醤油。
香川の坂出にある鎌田醤油。ここのだし醤油は本当においしいんです。
風味豊かでコクがあり、また上品なお味なんです。
これに砂糖を加えて甘くするのが我が家の厚焼き卵。
でも実は私にとっての卵焼きは砂糖なしの醤油のみの味付けで、卵を巻き込んでいないスクランブル状のもの。
よく母が朝食にぱっとやいてくれたり、お弁当に入っていました。
たまに胡麻やネギが入っていて、冷めても美味しくて大好きでした。
が、夫と結婚して母の卵焼きを作っていたのですが、ある日オットが言いにくそうに
「甘い卵焼きが食べたい」
とリクエストしてきて、それ以来我が家の卵焼きは甘い厚焼き卵です。
子供達もずっとこの卵焼きを食べてきているので、きっとあの子達の母の味は「甘い厚焼き卵」なのでしょうね。
なんだか不思議。
さて美味しい厚焼き卵の作り方@ドラマ「深夜食堂」より
まず熱くした卵焼き器(強火で鍋をあぶり過ぎるのは×。焦げやすくなるし、なんと言っても鍋に良くないです)に、卵を流し入れ全体を軽くかき混ぜます。
かき混ぜる事で中に空気が入りふわっとした厚焼き卵になるそうです。
あとは卵を継ぎ足し、向こうから手前に卵を巻き込みます。
この時にできる気泡は菜箸でつぶしてください。

ふわふわ厚焼き卵の完成!

お好みで大根おろしと一緒に食べても美味しいです。
お弁当に入れる時にはいつもよりほんの少し味付けをしっかりしてみてください。
冷めても美味しくいただけます。
マサちゃんの厚焼き卵講座でしたー。
と言ってもドラマの受け売りだけど(爆)
最初に全体をかき混ぜると本当にふんわりとした厚焼き卵になります!
ふんわり厚焼き卵はまろやかでほわっと優しい味です。
おすすめです。
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!

「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************