ついに手抜き弁当の始まり、始まりぃ〜!
2011年 09月 23日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

昨日はお弁当の配達終って、コスコで買い物して帰ってくるとぐったり。
子供達の本読みをオットに頼むと、そのまま爆睡しちゃった。
朝起きるとキッチンとっちらかっている.......。
子供達の昨日のお弁当箱も洗ってない........。
今日のお弁当どうしよう..........めんどくさぁ.......。
で、やっちゃった☆

ランチに昨日コスコで買ったピザパン持たせちゃった。てへ。
先週の火曜日から始まった末っ子のランチ。
昨日まではちょっと頑張って可愛いお弁当を作っていたけど、ついに手抜きしちゃった。2週間もたなかったな。
っていうか7日しか頑張れなかった!?
やっぱり
『お弁当屋さん 子供達のお弁当 やっぱり手抜き』
ってことかしら。グフ。
でも末っ子はピザパン見て,「僕このパン大好き〜!」と大喜びしてましたよ。
子供ってそんなものよねぇ。
さて新年度が始まり、子供達も新しいクラスに馴染んできました。
しかし長女にはちょっとした憂鬱がありました。
去年同じクラスだったR君と今年初めて同じクラスになったJちゃんが意地悪を仕掛けてくる様なのです。
Rくんは去年も同じクラスで、最初お互い好意を持っていたようで少し良い雰囲気だった様なのです。(グレード3なのに!?)
私もクラス写真でR君を教えてもらった時には、見た感じ爽やかでなかなかかっこいいR君に
「長女も結構やるじゃない」
と思ったものです。
が、このRくん、ちょっと女ったらしな様なのです@長女談。
いろんな女の子にちょっかいを出すようで、そんなRくんに長女は愛想を尽かし、別のNくんと想いあうようになりました。
(と言ってもグレード3の事なので、手紙をやり取りしたりの可愛いものですよ)
その後,Nくんと仲が良い長女を嫉妬をしたRくんは長女をからかったりひどい事を言ったかと思うと、熱烈なラブレターを送ってきたりしてました。
でも長女はNくん一筋。
新年度が始まり、クラス替えでまたNくんとRくんと同じクラスになりました。
するとRくんとRくんの事が好きらしいJちゃんが二人で長女の事をひどくからかうようになった様なのです。
「やめて!」と言っても全くやめてくれないと長女は先週度々ぼやいてました。
子供同士の事ですし、長女はお友達もたくさんいるのでしばらくは彼女に任せて見守る事にしていました。
好きな子をからかう男の子や、ちょっと意地悪な女の子っていつの時代もどこの国でもいるものだなぁって思いながら。
しかし昨日学校から帰ってきた長女は泣きながらいいました。
「RとJがシャーペンでSunの背中を突っつくの。やめてっていってるのに二人はニヤニヤしながら止めてくれないの」
ふと昔の事を思い出しました。
*************************************
中学2年生の時、同じクラブのSちゃんが、同じクラブでクラスメートのHちゃんをいじめるようになってきました。
もともとSちゃんとHちゃんは中1のときも同じクラスで、二人でクラブに入ってきた仲良し。
と言ってもボスはSちゃんで,大人しいHちゃんはSちゃんにいつも振り回されていました。
SちゃんはHちゃんに対して機嫌のいいときは優しい様なのですが、たまにわざと無視したり、きつい事を言ったりしていました。
でも中2になってすぐの頃、二人と同じクラスの子から驚きの話を聞きました。
「Sちゃんが授業中にHちゃんの背中をコンパスで刺している」
これを同じクラブの子達と聞いた私達は大激怒。
休み時間にSちゃんの教室に行き、大人数で彼女を囲みどう言う事なのか問いつめました。
が、ここで意外な展開に。
クラブでは私やわんちゃん(あだ名です)が中心だったので、私達が話を進めるかと思いきや、いつも私達の後ろにいて余り前に出てこないヒロミンが激怒し、マシンガン状態でSちゃんに詰め寄ります。
<ヒロミン> 「なんでそんなひどい事をするのよ! あんたが同じ事されたらどう思うのよ!そんな事も分からないの? ばっかじゃない!」
<Sちゃん> 「はい」
<ヒロミン> 「悪いと思うんならちゃんとHちゃんに謝りなさいよ」
<Sちゃん> 「ごめんなさい」
<Hちゃん> 「うん、いいよ。もうしないでね」
あっという間に一件落着。
それにしても今までに見た事のないヒロミンの激しさ。
そしてみーんな泣いています。
まるで『学園ドラマ』じゃぁないの。
私は.........口ぽかーんとしてました。完全に置いていかれちゃったよ。
ちょっと自分の不甲斐無さに唖然、そしていざという時にはヒロミンすっごく頼りになるんだと、今まで知らなかった彼女の一面を知り感動。
その後SちゃんのHちゃんに対する態度は改まり、クラブの中でもちょっと我がままが目についていたSちゃんは変わってくれ、それまで彼女のペースで乱されがちだった私達も、気持ち良く練習できました。
結局Sちゃんは1年後にクラブを辞めちゃったけど。
Hちゃんとは高校3年までずっと同じチームで頑張りました。
ちゃん、ちゃん☆
*************************************
長女の話を聞きながら、こんな昔話をふと思い出していました。
今回のRくんとJちゃんの意地悪は、二人はそんなつもりはないのかもしれないけどいたずらの域を越えた悪質なものなので、先生には手紙を書きました。
さすがに二人を呼び出してヒロミンばりに恫喝!なんて言うのは大人の私がすると大問題なので、今回は先生にお願いして様子を見るとします。
でも新年度になると新しい先生、新しいクラスメートで学校全体がふわふわしてて、こう言った友達関係のごたごたって多いものですよね。
去年も転校早々、長女はクラスの女の子数人から見た目(黒い髪、黒い瞳)のことで、嫌な思いをさせられていましたが、先生にお話ししてその子達に注意してもらい、その後はその子達とすごく仲良くなれました。
だからこそ今回の件はきちんと先生にお話しして、今の先生のお手並み拝見させてもらいます。
こう言ういじめの芽は早目早目に摘んでいくにこした事はないですしね。
『どうか長女が学校で楽しい一日をおくれますように☆』
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!

「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************