今日もきつかったなぁ.....
2011年 09月 29日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

今日は水曜日、お弁当の日。
今日もなかなかきつい日でした。
まずは今週のメニューいってみよう!
*鶏胸肉とカリフラワーのエビチリ風炒め

*野菜の揚げびたし

*にんじんサラダ

そしてスペシャルメニューで
*焼豚

近所のお肉屋さんで手に入るサイドポークがとてもいいんです。
食べる前に軽く温めると脂身がトロんトロんで、それはそれは美味い!!!
「焼豚ほしい!」とリクエストしていただき、早速スペシャルメニューで登場。
が、メニューとして出してみて、作ってみると、問題が.....。
値段の割にボリュームが出ない(涙)
お肉の状態では立派なサイドポークも、煮てから冷蔵庫で休ませると、きゅっと小さくなってしまい、値段の割に焼豚の量が少なく感じます。
かと言って私が思う量に見合ったお値段を付けると、完全な原価割れ。
材料費代の方が高い......。
と言う事で多分メニューに出るのか今日が最後かも。
裏メニューで欲しいという方は直接声をかけてくださーい。
デザートは
*シフォンケーキ(バナナ/抹茶/メープル)

今日はそんなに忙しくなるはずではなかったのですが、いくつか思ってないことが起きて、結局今日も昼抜きでした。
まず、末っ子がおねしょをしやがった(怒)
彼もうおねしょほとんどしないようになっているんです。
が、水曜日に限ってなぜかするんです。
ただでさえ気ぜわしいのに、シーツやパジャマの洗濯.......うー。
せめてするなら木曜日とか金曜日にしてほしい。
そしたら微笑みを浮かべながら、洗濯に励んであげるというのに。
えっ?今日の私? 夜叉の様な形相ですよ。まったく。プン、プン。
そしてシフォンケーキの生地の量を読み間違えてしまいました。
一気にまとめて注文分のシフォンを焼くつもりで作った生地、微妙に1台分足りない。
なので同じ味をもう一度作らないといけません。
えぇ、時間が2倍かかっちゃいますよ。
それも抹茶の生地でやってしまい、さらにメープルの生地でも同じ事をやってしまいました。あー、だめだめだぁ...。
なので私の予定では9時に焼き上がるはずだったシフォンケーキが、全部焼き上がったのは10時。1時間のロスは大きい。
「ひぇぇぇ」と思いながら、お弁当の仕上げに取りかかり始めたその時、電話が鳴りました。
「Lynnの具合が良くないみたいだから、すぐに迎えにきてください」
学校からの電話でした。
「どうしたんだろう?風邪ひいちゃったのかなぁ?」
と思いながら、学校のオフィスに入って行くと、椅子に座って退屈そうに足をぶらぶらさせている次女。
「えぇ!?全然病気じゃないじゃん(怒)」
車の中で話を聞くと、お腹が痛かった様です。
でもね、家に帰ってからすぐにお弁当を食べ、さらにおやつも食べてました。
「お腹痛くないじゃん!」
さらにお絵描きをして、クラフトを作り、寝っ転がって本を読んでいました。
「全然元気じゃん」
『なめとんのか、こらぁー!』
学校までの往復で結局45分のロス。
えぇ、あとは泣きそうになりながらガッツでお弁当を仕上げ、車に荷物を載せ、なんとか2時20分のスクールバスがくるまでにバス停に滑り込みましたよ。
はぁ.......現在(23時30分)、洗い物の山が私を待っています。
余裕のよっちゃんな水曜日、最近すっかりご無沙汰です(涙)
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!

「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************