人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

栗拾い!

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


サンクスギビング、皆さんいかがでしたか?
我が家は.....地味ーにお祝いらしき事もなく終りました。
土曜日はオットはリノベーションの仕事が入っていたので、子供達は家でだらだら。
私は相変わらず家族のビデオを編集していました。

そして日曜日は一年ぶりの栗拾い!に行ってきました。
ハイウェーをホープ方面に走り
栗拾い!_c0080075_4364464.jpg


フレイザーリバーを渡り
栗拾い!_c0080075_4371239.jpg


のどかな田舎道を走り
栗拾い!_c0080075_4373789.jpg


湖を渡り
栗拾い!_c0080075_438432.jpg


湖沿いの道を走り
栗拾い!_c0080075_4382274.jpg


変哲もない道路の横に栗の木があります。
栗拾い!_c0080075_438593.jpg

不思議な事にここだけ栗の木が自生しているのです。
いつもなら地面にたくさんの栗が落ちているのですが......栗の時期には少し早かった?
みんなで森の中をウロウロウロ。
栗拾い!_c0080075_4404872.jpg


オットと長女のチーム、私とした二人のチームに分かれて栗を探し回ります。
次女はトングを持ち栗を拾う係、末っ子はいつでも栗をもらえるように袋を広げたまま次女の後ろをついていきます。まるで親分と子分です(笑)
栗拾い!_c0080075_4425934.jpg


栗、あったぁ〜!!!
栗拾い!_c0080075_443349.jpg

.........が、栗の実が小さい。
今年は冷夏だったから成り物は良くないのかなぁ?
大きな栗はあるのかなぁ?と空を見上げると、
栗拾い!_c0080075_4433081.jpg

栗の木には実がたわわになっています。
やはり早かったかぁ。
毎年オットの誕生日(10月13日)の時期には遅いぐらいなのに、今年は寒いせいもあって収穫時期も遅くずれ込んでいる様です。
と言う事は立派な栗の実は来週末辺りなら採り頃ってこと?
というかそもそも大きな栗は今年はできてるのかい?

ちなみに収穫した栗は次女は一人でイガから出してくれました。
栗拾い!_c0080075_4474230.jpg

しかしどれもちびっ子過ぎて食べるどころではありません(涙)
なので子供達のおもちゃ状態です。
ま、子供達は栗拾いをかなり満喫してくれたので、良しとするかな。

*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!
栗拾い!_c0080075_0183537.jpg
「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。


*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************
by precioushearts | 2011-10-12 04:51 | 我が家の話