人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

今さらながらのスケートカナダのお話!

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


今週はすっかりブログさぼりがちな私。
友達の霊気クラスのケータリングしたり
*カボチャクリームコロッケ
*ピザパン
*オニオングラタンスープ
*スイートポテト
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_157312.jpg


お友達のお宅でのハロウィンパーティーに呼ばれ、子供達はゲームを楽しみ、
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_156963.jpg


ミイラになったり、
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_1561665.jpg


Trick or Treatでたくさんのお菓子をもらったり
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_1565653.jpg

まぁまぁぼちぼちやってました。


が、やっぱりあの話だけは書いておかなくては!ですよね☆

『スケート カナダ』

いつもはネットで見ているのですが、今回はカナダの大会だけあってテレビで普通に見られました。もちろんリアルタイムで。
やっぱ今試合が行なわれているというだけで、応援にも力がこもります。
まずは男子シングル。
結構点数の事では色んな方から不満がたまってきてますねぇ。
私?

ま、いんじゃね。スケート『カナダ』だし。

パトリック.チャン選手は相変わらずにつるつるの滑り。
やっぱスケーティングは美しいねぇ。
そしてトリプルアクセルはいつもながらの爆弾持ちだねぇ。
やはりジャンプがいくらぐだぐだになろうとも高得点だねぇ。

ま、いんじゃね。スケート『カナダ』だし。

実際彼の実力は頭1つ抜けているしなぁ......。
それ以上は言うまい......言うまい。


今回のサプライズはやはりスペインのフェルナンデスくん。
彼はバンクーバーオリンピックを見に行った時にすごく印象に残った素敵な選手でしたよ。
彼のフリー演技で会場の温度がぐっと上がりましたもの。
しかしいきなりのショート首位とは!!!
そしてコーチがサプライズ。オーサーじゃん。ゲっ。

オーサーくん、ゲストとして解説席に来てたけど、わざわざ今季フェルナンデスくんが越えないといけないライバルとして小塚くんとか高橋くんの名前を上げてたけど、また例の女王さまの時のようにライバル対決で盛り上がってほしいなんて目論んでるのかなぁ?
例の女王さまのファン以外、あれほど異常に盛り上がる事はないと思うよ。
ほとんどのフィギュアファンは良識を持った人達だからだから。
もちろん今までも盛り上がったライバル対決はあるけど、バンクーバーまでの異常な盛り上がりは........

ありえないほどの異常事態だから(怒)

フェルナンデスくん自身は2種類の4回転ジャンプを飛び、今季は飛躍のシーズンになるかもと予感させてくれる演技でした。
ん?突然演技構成点が爆アゲされてた?

ま、いいんじゃね。スケート『カナダ』だし。

でもコーチがあれでも関係ないぐらい、爽やかではつらつとした滑りでしたよね。
会見を見てもナイスガイっぽい。
男子4回転時代にニューフェース参戦。
うん、いいではないですか。


さて高橋くん、ショートは素晴らしい演技でしたよね。
ただもうショートで4回転を入れている選手が多い中では.....ちょっと厳しいよねぇ。見劣り感が否めません。
でもまだ今季はソチへ向けての第一歩。
膝のボルトを半年前に取り除いたばかりですし、あまり身体に負担を強いる様な事はかえって危険かも。

そんな高橋くんのフリー演技は、ジェンプの着地がシェーキーでした。
技術点が低すぎると憤慨されている方が多い様ですが、今回の出来ではしょうがないかも。
でも苦手とされていたスピンで点数が稼げるようになってきました。
高橋くん自身も会見ではにかみながら「スピンでレベル4とれて嬉しい」って言ってましたし。相変わらず彼の会見はほのぼのですなぁ。日本の誇り!

フリーの曲はなかなか渋くて難しい曲です。
でも彼だからこそ滑れる、魅入ってしまう曲。
ブルースで音が少なく、1つ間違うと退屈になってしまいがちですが、高橋くんの持つ華、スケーティングで音と音の間の間が印象的。
本当に毎年高橋くんがどんなプログラムを選んでくるかが楽しみ。
チャン選手は割と似た感じの曲が多く、盛り上がりのある曲に助けられている面が多いと思う。
曲無しで見たらどれも似通ったプログラムに見えるのは私だけかな?
でも高橋くんのプログラムは曲、振り付け、そして雰囲気が本当に多彩。
去年は「ウー☆マンボ!」ってチリチリ頭で踊っていたのに、今年は渋ーいブルース。
やってくれるなぁ。
今回はシーズン初戦。
やきもきするのはまだ早い☆

そもそも高橋くんってどの試合も圧倒的な強さで勝ちまくる選手ではなかった様な気が。
私は男子はそれほど見ている訳ではないのですが、イメージではやきもきしながらも大きな試合でどかーんとくるのが高橋くんの様な気がします。
その大きな試合でどかーんが今季の世界選手権なのか、ソチオリンピックなのかは誰も分かりません。
常にスケートに真摯に向き合いながら、でもちょっと弱い面もあり。
が、ここぞという時には大きな感動を与えてくれるのが高橋大輔選手なのではないでしょうか。
なので、大丈夫、大丈夫。


女子シングル。
きたねぇ〜、強かったねぇ、ロシアの新星タクタミシュワ選手。
ジャンプ構成は一時期の真央ちゃんやミキティーのようには高難度ではないものの、今季のシニアの中では飛び抜けています。
まだシニアに上がりたてですし、プレッシャーのない状態、そして身体の成長が始まってないだけに、次のオリンピックでの彼女の滑りがどういう風になるのかは未知数。
しかしロシアがソチへ向けて着々と準備をして来たと言うのがはっきりと分かる、とてつもない才能の持ち主です。

しかしカナダの解説......やっぱかなりロシアには冷たいねぇ。
結構言ってたねぇ。
フィギュアでカナダとロシアの因縁はそうとう根が深いってことですよ。
アメリカのサイトでもタクタミシュワ選手の記事に使われていた写真(フリー)
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_155177.jpg

あまりよろしくなかったですねぇ。
ショートの記事にはスピンに入りかけの変な姿勢のものだったし。

もっと良い写真あっただろうに........

と思うんだけどなぁ。
ま、これは真央ちゃんや美姫ちゃんのときもそうなのですが。
大人げないなぁ.....。
ま、彼女の才能はそれだけ脅威ってことですよ。
でもね、ソチに向けてロシアが送り込む才能豊かな若い力はまだまだいます。
このタクタミシュワ選手は、数年前からソチ金メダリスト候補と言われているロシア3人娘の一人。
昨シーズンの世界ジュニアではタクタミシュワ選手は3人娘の中の一人の選手に敗れて銀メダルに終ったのです。
いやー、恐ろしいねぇ。彼女はまだトップ選手ではないのです。
えぇ、ロシアは本気です。
バンクーバーオリンピックでの無念をなんとしてでもはらす気満々のロシア。
若い選手を発掘し育成するノウハウはお手の物のロシア。
やっぱ怖いねぇ。


でもこの試合で一番私が語りたいのはやっぱこの選手。
鈴木明子ちゃん!!!
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_1503684.jpg

ショートはちょいとミスしちゃったけど、フリーはのびのびとした演技で良かったなぁ。
ま、技術的なことを言えばジャンプミスがあったけど、でも「そんなのかんけーねー」と言うほど、スケートをする喜びに溢れた演技でした。
あっこちゃん、昨シーズンは気持ちとスケートが噛み合なくて苦しいシーズンを過ごしました。
オリンピックが終わり、お姉さんスケーターのあっこちゃんには常に「引退?」と言われ続ける事が多くなってきました。
次のオリンピックに向けて新しい世代がどんどんシニアに上がって来る中、26歳という彼女は技術的に限界が近づいて来ていると思われがちです。

が、どうです。今回の演技。
いやー、まだまだいけるよ。
いいえ、どうかもっと続けてほしい!あっこちゃんの演技をもっともっと見たい!!と再確認させてくれる様な素晴らしい演技でした。
スケート靴を見せるのもなかなか良い感じですなぁ。

さぁ、ごらんあれ。これが鈴木明子選手の滑りです。
最後のストレートラインステップは女子ではめったに出ないレベル4ざんすよ!!!


*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!
今さらながらのスケートカナダのお話!_c0080075_0183537.jpg
「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。


*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************
by precioushearts | 2011-11-04 02:13 | スケート