やっぱシーリングファンの威力はすごい!
2011年 11月 16日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

<取り急ぎ明日のお弁当を注文をいただいている方にお知らせです。
今メールの調子が悪く返信メールが送れません。
今日中には返信メール届くと思いますので、少しだけお待ち下さい。
よろしくお願いします>
******************************
2階の大改装の前に、2階の天井に取り付けてあるシーリングファン2台のうち1台を取り外しました。
ちょうどシーリングファンのある位置に新しい壁を作るから。
と言う事で早速取り外し。

リビングとキッチンの間の針に「いつかシーリングファンをつけようね」と考えていたところがあります。

その時のために配線をあらかじめ作っておいたものの、シーリングファンをつける事なく6年間放置。
自分達で家を建てるとそんなのばっかりです。
お財布と相談しながらの家作り、カタツムリ並みに遅いのです。
取り外したシーリングファンの羽は....

ホコリがすごい事に。それも油分も付いているのでねちょねちょ。
羽を本体から取り外してきれいに洗います。
するとキャッキャとの歓声が聞こえてきます。
顔を上げると
取り付けオッケー状態のオットが、シーリングファンを待つ間に、脚立で子供達と遊んでいました。

脚立の上から

オットに向かって

ジャーンプ!

うちの大きい子供と小さい子供は、いつでも何でも遊びに変えてしまいます。
何度も何度も脚立の上からジャンプする子供達。
子供達をキャッチしてさらに遠くに振り回しながら着地させるオット。
飽きないものだねぇ〜。
そうこうするうちにシーリングファン、きれいピカピカになりました。
そしてついにシーリングファン取り付け。6年目にしてようやく!

この位置にシーリングファンがあると、ストーブの熱が良い感じに巡回され、すぐに部屋が暖まります。
前の位置(2階に2台のシーリングファン)だと、熱が溜まりやすい2階の熱をかき回す事ができたのですが、1階部分にはあまり影響はありませんでした。
外気温が寒い時期になると室温もなかなか上がりにくいので、薪ストーブはがんがんに燃やします。やっと1階部分が快適な温かさになったと思ったら、2階は狂おしいほど暑くなっていました。
冬の一番寒い時期になると、2階の子供達お腹を出して寝ているんです。
その上、一度家の温度が下がると、家全体がしっかり暖まらないと家の温度は上がってきませんでした。
しかし新しい位置につけると、ストーブつけてシーリングファンを回すと、あっとう間に2〜3度室温が上がるようになりました。
ストーブがんがん焚かなくても、少しの薪を程よく燃やすだけで、快適な室温でキープされています。
2階部分も1階とほぼ同じの室温で、狂おしいほどの暑さにはなりません。
更に毎年おっそろしいほどいる薪も、この冬はいつもよりも少ない薪で越せそう。
良い事尽くめだ☆
いやー、シーリングファン、2階ではなくてこの位置に最初からつけるべきだったんだねぇ。
ふむ、ふむ。勉強になりますなぁ。
*いつも「ぽちっ」としてくださりありがとうございます。すごーく嬉しいです。
励みになりますので今日も『ぽちっ』とよろしくお願いします。

*************************************
*『がんばる日本Tシャツ販売』販売中!

「復興していこう。美しい日本を取り戻そう。みんなで頑張ろうじゃないか」
と言う力強いメッセージが込められた素晴らしいデザインです。
マサちゃん弁当でもお弁当の配達時にがんばる日本Tシャツ販売しています。
そしてお近くのお友達や学校でTシャツ販売を呼びかけてくださる方、このTシャツを製作、販売してくださる方、大歓迎です。
興味のある方は匿名コメントで「Tシャツ購入希望」「学校等での販売希望」「Tシャツの製作、販売希望」を明記し、メールアドレスをお知らせいただけますか。
随時情報をメールにてお知らせします。
たくさんの方の賛同、参加、おまちしています。
*がんばるTシャツ日本上陸です!
韓国から最新のフィットネス.ダンスウェアーを日本に向けて発進するネットショップセンティフが、がんばるTシャツの販売を開始!
日本向けの販売、送料込みで大人サイズ2000円、子供サイズが1500円。
カナダから始まったがんばるTシャツ、いよいよ日本上陸です。
彼女のサイトで集められた義援金は日本赤十字に送られます。
皆様の協力、そしてお友達やご家族にぜひ紹介してください。
一人一人の力は小さいけど、みんなの力が集まればきっと何かが変わります。
販売ページはこちらから→センティフ.がんばるTシャツ販売会場
*************************************