チルドレンホスピタルに検査行ってきました
2011年 12月 21日
『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
子供の病気に悩む親のため、情報交換のためにランキングに参加しています。
今日もみなさまの「ぽちっ」よろしくお願いします☆

にほんブログ村
*******************************
今週はケータリング&お弁当で大忙しのマサちゃんです。
書きたい事も沢山あるのだけれど、とりあえず先週の金曜日に次女の心臓の検査に行ってきたお話を。
川崎病と診断された次女。
川崎病にかかった子供の10%は心臓の冠動脈にこぶができる後遺症になるのだそうです。
そしてその症状がでるのが発病後2〜3週間と言う事で、先週の金曜日にバンクーバーのチルドレンホスピタルに次女を連れて心臓のエコーを取りに行ってきました。
ちょうど次女が入院してから3週間目の日でした。
チルドレンホスピタルはBC州で一番大きな子供専門の総合病院です。

他のホスピタルでは検査や治療が難しい子供達が通う病院です。
でも子供専用の病院と言う事でいろんな所に可愛い心使い満載。
まず駐車場から正面玄関までクマの足跡のペイントが歩道に点々と続いています。
えぇ、もちろん次女はその足あとの上を飛び移りながら歩きます(笑)
そして正面玄関すぐ横にはこんなかわいいクマさん達がいます。

中に入り心臓のクリニックに行くと、待合室にはこんな可愛いソファー&任天堂のゲーム機。

最近の小児科の病室にはゲーム機が置かれている所結構あるんですよ。
と言っても本当に具合の悪い子はできないんですけどね。
次女のお見舞いに来ていた長女と末っ子はゲームに激しく反応していました。
って言うか家でいつでもできるじゃない。
子供って......(呆)
待合室の壁にかけられた絵は本当に素敵!

そして心臓クリニックで治療を受け元気になった子達の手紙や写真がたくさん貼られています。本当に良かったね☆
次女の検査の結果はもし問題があるとすぐに連絡が入るはずですが、問題がない場合は来年の1月に小児科のドクターに会う時に聞かされる事になっています。
その結果によって今次女が毎日飲んでいる薬を止めるかどうかが判断されます。
検査を受けてから今日で4日目。いや、週末をはさんだので2日か。
チルドレンホスピタルの検査結果は普通の病院よりも少し時間がかかると聞いた事があるので、まだ大丈夫とは安心できないけど、きっと大丈夫なはず。
最近家の電話が鳴るたびに少し、いえ、かなりどきどきな私です。
*「頑張れ!」とクリックお願いします!

子供の病気に悩む親のため、情報交換のためにランキングに参加しています。
子供の病気に悩む親のため、情報交換のためにランキングに参加しています。
今日もみなさまの「ぽちっ」よろしくお願いします☆

にほんブログ村
*******************************
今週はケータリング&お弁当で大忙しのマサちゃんです。
書きたい事も沢山あるのだけれど、とりあえず先週の金曜日に次女の心臓の検査に行ってきたお話を。
川崎病と診断された次女。
川崎病にかかった子供の10%は心臓の冠動脈にこぶができる後遺症になるのだそうです。
そしてその症状がでるのが発病後2〜3週間と言う事で、先週の金曜日にバンクーバーのチルドレンホスピタルに次女を連れて心臓のエコーを取りに行ってきました。
ちょうど次女が入院してから3週間目の日でした。
チルドレンホスピタルはBC州で一番大きな子供専門の総合病院です。

他のホスピタルでは検査や治療が難しい子供達が通う病院です。
でも子供専用の病院と言う事でいろんな所に可愛い心使い満載。
まず駐車場から正面玄関までクマの足跡のペイントが歩道に点々と続いています。
えぇ、もちろん次女はその足あとの上を飛び移りながら歩きます(笑)
そして正面玄関すぐ横にはこんなかわいいクマさん達がいます。

中に入り心臓のクリニックに行くと、待合室にはこんな可愛いソファー&任天堂のゲーム機。

最近の小児科の病室にはゲーム機が置かれている所結構あるんですよ。
と言っても本当に具合の悪い子はできないんですけどね。
次女のお見舞いに来ていた長女と末っ子はゲームに激しく反応していました。
って言うか家でいつでもできるじゃない。
子供って......(呆)
待合室の壁にかけられた絵は本当に素敵!

そして心臓クリニックで治療を受け元気になった子達の手紙や写真がたくさん貼られています。本当に良かったね☆
次女の検査の結果はもし問題があるとすぐに連絡が入るはずですが、問題がない場合は来年の1月に小児科のドクターに会う時に聞かされる事になっています。
その結果によって今次女が毎日飲んでいる薬を止めるかどうかが判断されます。
検査を受けてから今日で4日目。いや、週末をはさんだので2日か。
チルドレンホスピタルの検査結果は普通の病院よりも少し時間がかかると聞いた事があるので、まだ大丈夫とは安心できないけど、きっと大丈夫なはず。
最近家の電話が鳴るたびに少し、いえ、かなりどきどきな私です。
*「頑張れ!」とクリックお願いします!

子供の病気に悩む親のため、情報交換のためにランキングに参加しています。
by precioushearts
| 2011-12-21 05:33
| 川崎病/次女の今