春の味覚がもう!?
2012年 02月 24日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
今朝大型トラックで巨大な岩と砂利が運び込まれました。


その上、薪とトレイラーがガレージ前に鎮座しています。

せ、狭い......。駐車スペースが(汗)
早く薪割りを始めなくては。
そうなんです、この前「薪割り始めます!」なんて宣言しながら、まだ全く手つかず。
それにここ最近の大雨で薪はびしょ濡れ。
ただでさえ思い堅木の薪達は、さらに重くどっしりとしているはず。
木の表面のこけもべっしょりとしているだろうし。
はぁぁぁ.......ますます薪割り、気が重いっす。
実は今、家のリノベーションと平行して、庭に岩でリテイニングウォールを組んでいるのです。今日ので岩と砂利はトラック2台目になります。
2週間前から始まったこのプロジェクトは、お友達の庭師さんが作業に来てくれていて、今週末にも作業に入ってもらう予定なので、そろそろ完成するはず。
リテイリングウォールが完成すると、デッキを延長します。
さらにその延長したデッキと子供達のジャングルジムをトンネルでつないで....。
夢は広がるなぁ。
はっ、私は夢をみるよりも薪を割るのが先決だ(汗)
はぁ........。
あっ、昨日お弁当の配達時に春のお裾分けをいただきました。
たらの芽☆

うちの庭にもたらの木が沢山あるので、時期になるとたらの芽を取って天ぷらにするのが春の恒例行事なのですが、まだうちのたらの芽は全く出る気配もありません。
うちの庭からたらの芽が採れるのはだいたい4月前半なのです。
でももう里ではたらの芽が芽吹き始めているのですね。
ひゃぁ〜!!!
本当に春はそこまで来ているんですねぇ。
と思いつつ最後にどっかりと大雪が降りそうな予感がするのは私だけ?
雪に埋もれる前に薪割りだけはすませなくっちゃ(涙)
この時期になるといつも私の頭の中は薪割りの事でいっぱいです。
快適な冬を過ごすためには春の苦行は必須。
頑張ります!
*************************************
*「うん、がんばれ!」とクリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
