人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

本気の恐ロシア!

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
*************************************
さぁ、いよいよスケートのシーズンも佳境に入ってきました。
フィギュアスケートのシーズンは10月に始まり(ジュニアはもう少し早いのですが)、グランプリシリーズ、そして国内選手権ときて、最後の世界選手権がシーズンの締めくくり。
どの選手もシーズン通してプログラムを作り上げ、最高の状態で世界選手権に挑んできます。
シニアの世界選手権にはあと3週間ですが、シニアよりも一足早くジュニアの世界選手権がベラルーシのミンスクで行なわれています。
ジュニアの試合と言っても次のオリンピックを狙える選手がたくさんいる今回の試合。とにかくレベルが高いのです。
今回の優勝候補は前回の優勝者アデリナ.ソトニコワ選手とエリザベータ.トゥクタミシュワ選手。


アデリナ.ソトニコワ選手は15歳。
本気の恐ロシア!_c0080075_1483586.jpg

わずか12歳の時にロシア選手権で優勝した、ジャンプ、スピン、スケーティングともにすぐれた選手です。
特に彼女の武器とする3ルッツ-3ループのコンビネーションジャンプという最高難度の大技はロシアのスルツカヤ、そして日本の安藤美姫ちゃんしか今まで試合で飛んだ事のないすごいジャンプ!
去年はジュニアの試合で勝ちまくったアデリナ姫、昨シーズンの世界ジュニアチャンピオン。
今季はついにシニアのグランプリシリーズに参戦。
しかしオフ中の怪我の影響と身体の成長期のためのジャンプ不調で思う様な結果が出せずグランプリファイナルには進出できませんでした。


対するエリザベータ.トゥクタミシュワ選手。舌かみそう....。
本気の恐ロシア!_c0080075_124205.jpg

14歳の彼女も小さい頃からソチオリンピックの金メダル候補生としての英才教育を受け、今はロシアの英雄プルシェンコのコーチを務める頑固親父ミーシンコーチの下でトレーニングを積んでいます。
ミーシンコーチはほとんど女性スケーターを弟子にはしません。
しかしその頑固親父をも感嘆させる才能の持ち主のトゥクタミシュワ。
すでに練習ではトリプルアクセルを二年前には完成している彼女。
昨シーズンのジュニアの世界選手権ではアデリナ姫についで2位。
彼女も今季シニアのグランプリシリーズに参戦し、初戦でなんと優勝!
シニアデビュー第一戦で優勝を飾ったのは彼女が始めてです。
そして第2戦目のフランス大会でもまたしても優勝してしまうのです。
しかしグランプリファイナルではショートで出遅れ総合では4位。
さらに年末のロシア選手権でもショートで出遅れ6位というシーズン前半とはうってかわった成績。
しかし1月のユースオリンピックではライバルのアデリナ姫を破って優勝。


とにかく大きな試合で二人が出るとどちらかが優勝という、ソチオリンピック金メダル候補としてロシアが力を入れて育成してきた彼女達。
この二人、実はまだ年齢の関係で今季の世界選手権には出られません。
二人最後のジュニアの世界選手権。
ライバル対決に注目されていましたが、エリザベータ.トゥクタミシュワ選手は疲れがたまっているのと、来季トリプルアクセルをプログラムに入れるための練習に集中したいとの理由で出場を辞退。
アデリナ姫優勢かと思いきや、ショートプログラム終えて現在首位はユリア.リプツカイア選手。これまたロシアの選手です。
本気の恐ロシア!_c0080075_14122334.jpg

そんな彼女のショートプログラムの演技をごらんください。


軟体動物か!というほどのすごい柔軟性を持つ選手。
その柔軟性をつなぎの部分でいかんなく発揮するべく少々せわしないプログラムではありますが、1つ1つのポジションが綺麗なので気になりません。
ジャンプは綺麗に回りきって降りてきていて、着氷後の流れもスムーズ。
これでロシア3番手の選手なんですよ。
どういうこと!?
そのユリア.リプツカイア選手、ショートでの勢いそのまま今日のフリーでも1位で、総合第一位。
そう、今季の世界ジュニアチャンプオンを勝ち取りました。
すんばらしぃ〜! パチパチパチ。


実はフィギュア大国のロシアですが、女子シングルだけはいまだに金メダルを取れていないのです。
それだけに金メダルのみを見つめてがんがんとせめてくる若い選手達が、ひしめき合っている今のロシア女子。

あぁ、恐ロシア。

真央ちゃんになんとしても金ピカピカ金メダルを取ってほしいだけに複雑。
でもこうやってすごい選手がどんどん出てきて、高いレベルでの試合を見ると、すごくワクワクしてしまいます。

さぁもうすぐで世界選手権。
きっと今頃度の選手も最後の追い込みをかけているところでしょう。
みんな、頑張れぇ〜!
そして真央ちゃん、頑張れぇぇぇ〜!!!!

*************************************
*「真央ちゃん、がんばれ!」とクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村


<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!
本気の恐ロシア!_c0080075_4112253.png

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
本気の恐ロシア!_c0080075_491243.png

by precioushearts | 2012-03-04 14:12 | スケート