東北魂☆羽生くん!
2012年 04月 01日
『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村
*************************************
男子シングルフリー終りました。
羽生くん3位に入れたね!

びっくりした。
もちろん素晴らしい演技だったし、3位に値する演技でした。
私がびっくりしているのは初出場で、演技構成点がもらえていない彼が、仕分け点で2番手、3番手の選手は点数をとらせてもらいない状況で、羽生くんは自分の演技でそこをこじ開けたってことです。
すごいね、東北魂。感動です。
表彰式の時のはじけた彼は初々しいものがあってよかったなぁ。
そうだよね、嬉しい時は身体いっぱい使って喜んじゃえ。
来季が羽生くんにとって本当の勝負の年。
今年よりもジャッジももっとシビアな目で彼を評価してくるだろうし、オリンピック前で各国の駆け引きももっと激しくなってくるだろうから。
でもそんなの今回の様な心で向き合う羽生くんなら、大丈夫。
今回のメダルを良い意味での刺激にして、仕分け点や評価点のしがらみを彼自身の実力でこじ開けてほしいな。
行け!東北魂☆
そして高橋くん!

やっぱ魅せてくれたね神演技!!
2010年の世界選手権で優勝してから、気持ちと技術が噛み合ない事が多かった彼が、ここにきてこれだけの素晴らしい演技。
私の中では彼が金メダルだったよ。きっぱり。
さすが日本の絶対エース。
若い世代にはまだまだ譲らないよね☆
今回はやはりショートでのミスが響いていた感じだし、今までの試合で安定してなかっただけに評価点もパトリック.チャン選手に大きく差を付けられていたけど、あれだけあった点差がここまでグッと縮んで来ました。
これは追わる立場のチャン選手、嫌だよぉ。

さらにチャンくんに対するいつもの高得点に対して調査が必要とインタビューに答えたジャッジがいたそうです。
今まで危なっかしい演技でも絶対王者の座にいられたパトリック.チャン選手。
さぁオリンピックに向けて駆け引きが始まってきましたよぉ。
そして彼の事だけはきちんと記しておきましょう。
フランスのブライアン.ジュベール選手。

私泣きました。
今回の彼の演技は本当に素晴らしかったね。
オリンピックからの彼の苦しい演技を見てきただけに感無量。
会場からの溢れんばかりの声援も彼を後押ししていたね。
いやぁーよかったよ。
この試合で彼は引退するのではとささやかれていたけど、どうするのかな?
ワイルドなブライアンくんが引退するのはダメだよ。
彼が2008年の世界選手権後に巻き起こした4回転論争はその後も「男子にとって4回転ジャンプは?」と手堅いジャンプを飛んだ選手の方が有利に動きかけていたルールに大きな一石を投じたはず。
それに今回は満身の演技だったものの、残念ながら表彰台には乗れなかったから、もしかすると次のオリンピックこそは彼ならではの演技をするために現役を続けてくれる様な気もします。
まだまだ男子も目が離せません。
が、これから私は女子シングル観戦@テレビに集中したいと思います。
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
見ているだけの私がこれだけ緊張してどうするの!?
さぁみんなで唱えましょう、
佳菜子ちゃん、がんばれ〜!
あっこちゃん、がんばれぇ〜!!
真央ちゃん、がんばれぇ〜!!!
真央ちゃんがトリプルアクセル飛べますように。
身体がいっぱい動きますように。
疲れた時でも足が動きますように。
真央ちゃんの渾身の演技が出来ますように!!!
*************************************
*「絶対出来る!」とクリックお願いします。

にほんブログ村
<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村
*************************************
男子シングルフリー終りました。
羽生くん3位に入れたね!

びっくりした。
もちろん素晴らしい演技だったし、3位に値する演技でした。
私がびっくりしているのは初出場で、演技構成点がもらえていない彼が、仕分け点で2番手、3番手の選手は点数をとらせてもらいない状況で、羽生くんは自分の演技でそこをこじ開けたってことです。
すごいね、東北魂。感動です。
表彰式の時のはじけた彼は初々しいものがあってよかったなぁ。
そうだよね、嬉しい時は身体いっぱい使って喜んじゃえ。
来季が羽生くんにとって本当の勝負の年。
今年よりもジャッジももっとシビアな目で彼を評価してくるだろうし、オリンピック前で各国の駆け引きももっと激しくなってくるだろうから。
でもそんなの今回の様な心で向き合う羽生くんなら、大丈夫。
今回のメダルを良い意味での刺激にして、仕分け点や評価点のしがらみを彼自身の実力でこじ開けてほしいな。
行け!東北魂☆
そして高橋くん!

やっぱ魅せてくれたね神演技!!
2010年の世界選手権で優勝してから、気持ちと技術が噛み合ない事が多かった彼が、ここにきてこれだけの素晴らしい演技。
私の中では彼が金メダルだったよ。きっぱり。
さすが日本の絶対エース。
若い世代にはまだまだ譲らないよね☆
今回はやはりショートでのミスが響いていた感じだし、今までの試合で安定してなかっただけに評価点もパトリック.チャン選手に大きく差を付けられていたけど、あれだけあった点差がここまでグッと縮んで来ました。
これは追わる立場のチャン選手、嫌だよぉ。

さらにチャンくんに対するいつもの高得点に対して調査が必要とインタビューに答えたジャッジがいたそうです。
今まで危なっかしい演技でも絶対王者の座にいられたパトリック.チャン選手。
さぁオリンピックに向けて駆け引きが始まってきましたよぉ。
そして彼の事だけはきちんと記しておきましょう。
フランスのブライアン.ジュベール選手。

私泣きました。
今回の彼の演技は本当に素晴らしかったね。
オリンピックからの彼の苦しい演技を見てきただけに感無量。
会場からの溢れんばかりの声援も彼を後押ししていたね。
いやぁーよかったよ。
この試合で彼は引退するのではとささやかれていたけど、どうするのかな?
ワイルドなブライアンくんが引退するのはダメだよ。
彼が2008年の世界選手権後に巻き起こした4回転論争はその後も「男子にとって4回転ジャンプは?」と手堅いジャンプを飛んだ選手の方が有利に動きかけていたルールに大きな一石を投じたはず。
それに今回は満身の演技だったものの、残念ながら表彰台には乗れなかったから、もしかすると次のオリンピックこそは彼ならではの演技をするために現役を続けてくれる様な気もします。
まだまだ男子も目が離せません。
が、これから私は女子シングル観戦@テレビに集中したいと思います。
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
見ているだけの私がこれだけ緊張してどうするの!?
さぁみんなで唱えましょう、
佳菜子ちゃん、がんばれ〜!
あっこちゃん、がんばれぇ〜!!
真央ちゃん、がんばれぇ〜!!!
真央ちゃんがトリプルアクセル飛べますように。
身体がいっぱい動きますように。
疲れた時でも足が動きますように。
真央ちゃんの渾身の演技が出来ますように!!!
*************************************
*「絶対出来る!」とクリックお願いします。

にほんブログ村
<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。

by precioushearts
| 2012-04-01 01:45
| スケート