グッときた☆看護士Mさんの目指す道
2012年 04月 20日
『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
月曜日はお友達の看護士Mさんから,串カツと

イチゴのケーキの注文をいただきました。

ラングレーにお住まいの看護士Mさん。
3人のお母さんでもあり、看護士をしてもバリバリと働くMさんですが、キャリアアップのため大学院のコースをとられている頑張り屋さん。
コースの一環として無医村での実習があり、なんとラングレーからボストンバーまで車で通われていたのです。
その帰り道に毎週水曜日、私のお弁当を注文してくださっていました。
今週の月曜日は実習最終日、帰り道にお弁当箱を返却したいから、それに合わせて串カツセットとイチゴケーキを注文してくださったのです。
体力的にも、時間的にも、そして経済的にも大きな負担になる道を選ばれて頑張っているMさんには本当にただただ尊敬の一言なのですが、今回のコースをとるとどういう風な事が看護士としてできるようになるか、いまいち理解していなかった私は、改めて質問しました。
Mさん曰く、このコースを終了したらホームドクターになれるとの事。
医者=収入アップ!と短絡的に頭に浮かんだ私は、そのままを口にしてしまいました。
「じゃぁ、今よりも収入が増えるんですね。いいじゃないですか〜」
これはうらやましいというよりも、これだけの経済的な負担をおってまで頑張っているMさんだからこそ、良かったなぁと思って口にした言葉でした。
しかしMさんがいわれた事は
「うん、もちろん収入も増えるだろうけど、今まで出来なかった事がホームドクターだとできるようになる。患者さんが病院に行かなくても健康でいられる様な医療を実践したいんだ」
と言う事を言われました。
グッ!ときました。
Mさんは看護士として多くの患者さんを見てきて、いろんな事を感じたんだろうなぁ。
そしてそれを実際実践しようと頑張ってらっしゃるんだろうなぁ
もう本当にグッ!ときました。
すっごく、すっごーーーーく頑張っている方なんだなぁって。
それを私ときたら「儲かりますねぇ」なんて下世話なレベルで言葉をかけてしまいお恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
でもそんな無知な私にも嫌な顔もせずにとても自然に自分の目指したい医療について語ってくださったMさん。
はぁ〜素敵ですねぇ。
こんなファミリードクターが近くにいたら、安心して家族みんなの健康を託せるのになぁと思います。
Mさんの目指す医療、知りたくありませんか?
どうぞMさんのブログをお読みください。→ホスピス、緩和ケア看護覚書*カナダ編
患者さんの事を考えた素晴らしいナースさん、こんな近くにもいるんですよ。
本当にグッ!ときたよ。本当にすごいよ、Mさん!!!
*************************************
*「Mさん、がんばれ!!!」とクリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
月曜日はお友達の看護士Mさんから,串カツと

イチゴのケーキの注文をいただきました。

ラングレーにお住まいの看護士Mさん。
3人のお母さんでもあり、看護士をしてもバリバリと働くMさんですが、キャリアアップのため大学院のコースをとられている頑張り屋さん。
コースの一環として無医村での実習があり、なんとラングレーからボストンバーまで車で通われていたのです。
その帰り道に毎週水曜日、私のお弁当を注文してくださっていました。
今週の月曜日は実習最終日、帰り道にお弁当箱を返却したいから、それに合わせて串カツセットとイチゴケーキを注文してくださったのです。
体力的にも、時間的にも、そして経済的にも大きな負担になる道を選ばれて頑張っているMさんには本当にただただ尊敬の一言なのですが、今回のコースをとるとどういう風な事が看護士としてできるようになるか、いまいち理解していなかった私は、改めて質問しました。
Mさん曰く、このコースを終了したらホームドクターになれるとの事。
医者=収入アップ!と短絡的に頭に浮かんだ私は、そのままを口にしてしまいました。
「じゃぁ、今よりも収入が増えるんですね。いいじゃないですか〜」
これはうらやましいというよりも、これだけの経済的な負担をおってまで頑張っているMさんだからこそ、良かったなぁと思って口にした言葉でした。
しかしMさんがいわれた事は
「うん、もちろん収入も増えるだろうけど、今まで出来なかった事がホームドクターだとできるようになる。患者さんが病院に行かなくても健康でいられる様な医療を実践したいんだ」
と言う事を言われました。
グッ!ときました。
Mさんは看護士として多くの患者さんを見てきて、いろんな事を感じたんだろうなぁ。
そしてそれを実際実践しようと頑張ってらっしゃるんだろうなぁ
もう本当にグッ!ときました。
すっごく、すっごーーーーく頑張っている方なんだなぁって。
それを私ときたら「儲かりますねぇ」なんて下世話なレベルで言葉をかけてしまいお恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
でもそんな無知な私にも嫌な顔もせずにとても自然に自分の目指したい医療について語ってくださったMさん。
はぁ〜素敵ですねぇ。
こんなファミリードクターが近くにいたら、安心して家族みんなの健康を託せるのになぁと思います。
Mさんの目指す医療、知りたくありませんか?
どうぞMさんのブログをお読みください。→ホスピス、緩和ケア看護覚書*カナダ編
患者さんの事を考えた素晴らしいナースさん、こんな近くにもいるんですよ。
本当にグッ!ときたよ。本当にすごいよ、Mさん!!!
*************************************
*「Mさん、がんばれ!!!」とクリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。

by precioushearts
| 2012-04-20 00:23
| その他