人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

気持ちの余裕は素敵だね☆

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

*************************************
金曜日から玄関の柱にカルチャーストーンを貼るプロジェクトが始まりました。
気持ちの余裕は素敵だね☆_c0080075_10242634.jpg

枠を2×4で作り、その上からコンパネを張り、さらにタールペーパー(防水用の黒い紙)を貼付けます。
さらにその上に金網をまんべんなくネイルガンで打ちつけて、下地は完成。


もちろんオットがやっている間次女と末っ子は興味津々でまとわりつきます。
「パパの邪魔をしちゃダメだよ!」
と私が声を掛けても全く耳に入ってない二人(笑)
そうこうするうちに二人は嬉しそうに私にあるものを見せにきます。

「パパがiPhone作ってくれたんだ!」
気持ちの余裕は素敵だね☆_c0080075_10242175.jpg

2×4の端材にタールペーパーをとめてiPhoneもどきを作ってくれたのだそうです。
二人は自分達のiPhoneに思い思いのボタンや画面の絵をクレヨンで書き入れていきます。
自分の好きなようにカスタマイズしたiPhoneを手に自慢げです。


昨日は午後から柱のカルチャーストーンプロジェクトを再開。
モルタルを下地にまんべんなくのせて乾かし、パズルのように色々な形のカルチャーストーンを下から重ねていきます。
オット曰く、

「出来るだけ不規則に入れていくのが格好良くし上がる」

のだそうです。
1つ1つの石をたっぷりのモルタルで糊付けしていくオット。
気持ちの余裕は素敵だね☆_c0080075_12104715.jpg



その周りをまたしてもまとわりつく子供達。
あまりの暑さに次女が叫びます。

「パパ、雨降らせて!」

プルジェクト真っ最中なのに..........
気持ちの余裕は素敵だね☆_c0080075_10241352.jpg

雨を降らせてあげるオット。
偉いなぁ。
私だったら一気に終わらせたいから絶対に

「もう!向こうに行ってなよ!」

って怒り狂っちゃうな。
ガッツでやっていながらも、こうやって子供達と付き合ってあげている彼の気持ちの余裕ってすごいなぁと思います。
見習わなくっちゃ。
*************************************
*「うん、気持ちの余裕って大切だよね☆」とクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!
気持ちの余裕は素敵だね☆_c0080075_4112253.png

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
気持ちの余裕は素敵だね☆_c0080075_491243.png

by precioushearts | 2012-05-14 10:38 | 我が家のプロジェクト