ローカルイチゴ登場!
2012年 06月 16日
『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
ここ最近雨が酷かったのですが、昨日は青空の広がる気持ちの良い一日でした。
昨日は子供達の学校はスポーツデー。
日本で言う運動会って感じかな。と言ってもかなーりしょぼいけど。
晴れてくれてよかった。こっちは天気悪くても結構普通に外でやったりするので。
日本帰国も本当にすぐなので、みんなの体調にはかなり気を使います。
そんな青空の気持ちの良い日だけに、愛犬アローもひなたぼっこばかりしています。

見てくださいこの恍惚とした表情。

気持ち良いのねぇ〜。
子供達をスクールバスからピックアップして家に戻ると、大量のプリントや勉強道具×3人分が山となり、私のコンピューター前に鎮座しています。
またしても片付かない......帰国前の忙しい時に(汗)
すると突然末っ子が叫びます。
「あっ! 僕ライブラリー(図書室)の本返すの忘れた!!!」
またしてもあいつだ(怒)
と言う事で急遽末っ子を連れて学校に車を飛ばします。
早く行かないと先生達帰っちゃう。
こっちの先生、子供達が下校したらすぐに帰宅します。
中には子供達の下校時間に帰っちゃう先生もいるのです。
2時50分に学校に到着。(下校時間は2時)
意外に駐車場には車がたくさん残っているので、「きっと先生の誰かがいるはず」とオフィスに入ると.......いない....。
すぐ横の校長先生のオフィスを見てみると.........いない.......。
少し離れた教室に人影発見。
声をかけてみると、学校とは全く管轄の違う部署のようで、学校の事を聞かれても分かりませんとの事。
もちろん図書室の鍵はかかっていて、電気も消えています。
「困ったなぁ。月曜日の出発前に本を持ってくる、もしくはオットが仕事を早退して本を返却!?.......困ったなぁ」
すると遠くに人影発見!遠目に末っ子の担任の先生のように見えます。
駐車場の方に行った様なので、追いかけてみるとやはり担任の先生でした。
事情を説明すると快く「私が返しておいてあげるわ」との事。
ありがた〜い。
少し先生と立ち話をして学校を後にします。
最後に先生に会えて末っ子ご満悦。
って言うか世話が焼ける奴だよ、全く!!!
帰りに道にフルーツスタンド発見!
夏だけ出店しているこのフルーツスタンド。
ローカルイチゴが出ていました!!!

例年このフルーツスタンドはローカルイチゴを値上げしやがるので、去年には
「もうここで絶対買ってやんない(怒)」
と思っていたんだけど、今回は初物、そして月曜日には日本に行っちゃうしと言う事で結構良いお値段でイチゴ買っちゃいました。
悔しー。 でもローカルイチゴはやっぱりおいしー。
中まで真っ赤で、柔らかくて、ちょっと甘酸っぱくて。
最近寒い日が続いているけど、もう初夏なんですねぇ。
ローカルイチゴは季節の変わり目を感じさせてくれる初夏の味です☆
*************************************
*「イチゴ美味しそう!」とクリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。

励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
ここ最近雨が酷かったのですが、昨日は青空の広がる気持ちの良い一日でした。
昨日は子供達の学校はスポーツデー。
日本で言う運動会って感じかな。と言ってもかなーりしょぼいけど。
晴れてくれてよかった。こっちは天気悪くても結構普通に外でやったりするので。
日本帰国も本当にすぐなので、みんなの体調にはかなり気を使います。
そんな青空の気持ちの良い日だけに、愛犬アローもひなたぼっこばかりしています。

見てくださいこの恍惚とした表情。

気持ち良いのねぇ〜。
子供達をスクールバスからピックアップして家に戻ると、大量のプリントや勉強道具×3人分が山となり、私のコンピューター前に鎮座しています。
またしても片付かない......帰国前の忙しい時に(汗)
すると突然末っ子が叫びます。
「あっ! 僕ライブラリー(図書室)の本返すの忘れた!!!」
またしてもあいつだ(怒)
と言う事で急遽末っ子を連れて学校に車を飛ばします。
早く行かないと先生達帰っちゃう。
こっちの先生、子供達が下校したらすぐに帰宅します。
中には子供達の下校時間に帰っちゃう先生もいるのです。
2時50分に学校に到着。(下校時間は2時)
意外に駐車場には車がたくさん残っているので、「きっと先生の誰かがいるはず」とオフィスに入ると.......いない....。
すぐ横の校長先生のオフィスを見てみると.........いない.......。
少し離れた教室に人影発見。
声をかけてみると、学校とは全く管轄の違う部署のようで、学校の事を聞かれても分かりませんとの事。
もちろん図書室の鍵はかかっていて、電気も消えています。
「困ったなぁ。月曜日の出発前に本を持ってくる、もしくはオットが仕事を早退して本を返却!?.......困ったなぁ」
すると遠くに人影発見!遠目に末っ子の担任の先生のように見えます。
駐車場の方に行った様なので、追いかけてみるとやはり担任の先生でした。
事情を説明すると快く「私が返しておいてあげるわ」との事。
ありがた〜い。
少し先生と立ち話をして学校を後にします。
最後に先生に会えて末っ子ご満悦。
って言うか世話が焼ける奴だよ、全く!!!
帰りに道にフルーツスタンド発見!
夏だけ出店しているこのフルーツスタンド。
ローカルイチゴが出ていました!!!

例年このフルーツスタンドはローカルイチゴを値上げしやがるので、去年には
「もうここで絶対買ってやんない(怒)」
と思っていたんだけど、今回は初物、そして月曜日には日本に行っちゃうしと言う事で結構良いお値段でイチゴ買っちゃいました。
悔しー。 でもローカルイチゴはやっぱりおいしー。
中まで真っ赤で、柔らかくて、ちょっと甘酸っぱくて。
最近寒い日が続いているけど、もう初夏なんですねぇ。
ローカルイチゴは季節の変わり目を感じさせてくれる初夏の味です☆
*************************************
*「イチゴ美味しそう!」とクリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。

by precioushearts
| 2012-06-16 21:26
| 食べ物