我が家の大きな決断9〜デザイナーS嬢
2012年 09月 03日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
リアルター.ギラギラJのありがた迷惑な提案により、次の日にはデザイナーS嬢が我が家にあらわれました。
ピカピカのBMWに乗って!
「これまたかっこいい車に乗っちゃって、デザイナーって........」
とすっかり気後れする私。
しかし出てきたのは健康美人でとても感じの良い女性でした。
健康美人なデザーナーS嬢は早速家の中を回り、「ここはこうした方が良い、ここの掃除は念入りに、これは目のつかないところに隠して」等々と細かいアドバイスをくれます。
「とてもユニークな家ね」
我が家いつもユニークな家と言われます。
多分間取りがカナダのスタンダードな家とは全く違うんでしょう。
売る事を全く考えずに自分たちの好きなように造っちゃった家、それも外壁ド派手な黄色だし(爆)
でもデザイナーS嬢はこうとも言ってくれました。
「どの家に行っても同じだから、今日あなた達の家を見にこれてすごく興味深かったわ。本当に来てよかったわ☆」
営業トークかもしれないけど、やっぱ嬉しかったです。
ええ娘さんやのぅ、デザイナーS嬢。
そして私達の現状を理解した上で、レンタル家具の見積もりを取ってくれると言う事で話しはつきました。
「じゃ、レンタル家具の見積もりと、今日言った内容はメールで送るわ」
デザーナーS嬢からのメールは次の日にすぐ届きましたが、レンタル家具の見積もりは向こうの返事待ちと言う事で保留に。
数日後、レンタル家具についてのメールを受け取り、衝撃!
2750ドル+タックス(12%)+配達/月
デザイナーS嬢もレンタル家具の値段の高さに困惑していました。
が、メールの最後には
家具のアレンジと部屋の飾り付けには時給60ドルよ
家を売りにだして1ヶ月で売れるかどうか分からない状態で、レンタル家具にこれだけの大きなお金を使う訳にはいかない.........。
って言うか、S嬢の報酬には時給60ドル!?.........ごめん、無理。
デザイナーS嬢のくれたアドバイスは確かにためになるものの反面、既にギラギラJに言われていた事と同じ内容ばかりだったので、仕事は依頼しない旨返信しました。
ごめんね、S嬢。
でも私達の予算ではレンタル家具にかかる代金も、S嬢へ仕事をお願いする事もとても厳しいの。
そうとは言っても家具はなんとかしなくてはいけない.......。
しかしちょうどタイミングのいい事にチリワックの家具屋さんでクロージングセール(閉店店じまい)をしていた事を思い出して、開店時間に合わせて行ってみました。
初めてその家具屋さんに行ったのですが、店内は既にがらーんとしていて、アルバイトの子達がランプや小物を店の片隅に集めている状態。
本当に閉店店じまい状態。残った家具も投げ売り状態。
私達が店に入るとすかさずおじさんがよってきます。
「何かお目当てのものはあるの?」
「ダイニングテーブルとカウチが欲しい」
「これなんてどうかな?」
しかしおじさんのおすすめはごてごてしたゴージャスなもの。
私達はもっとシンプルなものがいいと言っても、おじさんは「超お勧めだよ。これ今じゃないとこんな値段では手に入らないんだから」と粘ります。
でもなぁ.....いくらお値打ちでも気に入ったものでないと意味がないんだよなぁ。
と思って周りを見回すと、シンプルでいて質の良いダイニングテーブルセットが置いてありました。
ただダイニングテーブルセットだけで私達の予算ぐらい............無理。
しかし横には座り心地の良さそうな3人がけカウチが値段も張られていない状態で置いてあります。
「ところでこのカウチはいくらなの?」
と聞くとおじさんオフィスに値段を確認しにいってから、驚きの値段を口にしました。
「君たちの気に入ったダイニングセットとそのカウチで××ドルでどう?」
きゃぁ~!!!きたぁぁぁぁ~!!!!! 私達の少ない予算でも買える。
クロージングセール。さすが投げ売り状態。
もちろん答えは「イエス!」ざんすよ。
調子に乗ってきた私達、さらに物色を始めます。
ベッドの横に空くナイトテーブル2つも買わなくちゃ、ベッドルームに椅子2脚とテーブルのセットも置いた方がいいし、キッチン横のスペースの本棚前にはリーディングエリアを作った方がいいって言われてたから、そこにもカウチが必要.......。
投げ売り状態に伝染して、私達も買わなきゃ損!損!状態に(爆)
ベッド横に置く素敵なナイトスタンド2つ、おじさん「70%オフにしてあげるよ」と言いながらおじさん計算違ってるよ。
それはほとんど80%オフじゃん。
さらにとっても素敵なベッドルーム用の椅子2脚も購入。
この椅子、実は私が値切って、おじさん涙目になってオッケーしてくれたもの。
でも実は私達夫婦はこう言う交渉ごとが大の苦手で、いつもは相手の言い値で買わされて、売る時は向こうにさんざん値切られてばかりなのです。
なんかこの時の交渉は普段の私達とは違ってました。
これも投げ売り状態だからこそかな。おじさん、ごめんね。
家具を買ったらすぐに引っ越し用トラックを手配して、家まで運んできました。
しかし買ったカウチはお店ではとっても素敵だったのに、リビングに置くと悪くはないんだけど............なんだか物足りない。
なぜだぁ!!!!! なぜなんだぁ!!!!!!
最終セール品だから返品不可ざんすよぉぉぉぉぉ(涙)
*************************************
*今日も応援クリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!IG Blue@Facebook

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
