人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

我が家の大きな決断10〜どうかしら?

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

*************************************
ダイニングテーブルとセットで購入したカウチ、リビングに置いてみると、
...............微妙(汗)
そこでオットが言いました。

「じゃぁこれを本棚前のリーディングスペースに置けばいいじゃないか」

幸いにこのカウチ3ピースに分れるんです。
と言う事で早速置いてみました。どどーん。
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_0272494.jpg

なかなか良いんじゃねぇ〜。
さらに2階のロフトスペースにも置いてみました。どどどーん。
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_1341075.jpg

うん、うん、これだね。これだよ!
このカウチ、身体が埋もれる感じでとっても居心地がいいんです。
子供達はこのカウチをめぐって毎日熱い争奪戦を繰り広げています。
って言うかまたカウチをだめにしちゃいそうな勢いです(汗)
「勘弁しておくれぇ〜」


「ではリビングのカウチは?」と言う事になって、オットがある情報を口にします。

「今朝クレイグリスと(個人売買のサイト)でかっこいいカウチが出てたよ」

と言う事で早速そのサイトに出ていた写真を見てみると、結構良い状態のものでした。私はすっごく好きな感じのデザインではないけど、確かにリビングに置くにはぴったりかも。
3人がけカウチ、2人がけカウチ、そして足起き用の3ピースセット。
お値段もびっくりするぐらい安い。

えー、あやしい。

オットがすぐに電話してすぐに見に行くからと話しを付けました。
しかし相手の家は......デルタ。......う、うっ、遠い。
見に行って気に入らなかったら....とも思ったけど、見に行かずに後悔するのも嫌なので、すぐに車を飛ばします、デルタまで。
.......やっぱり遠かったすよ、デルタ。
それも途中の橋の上で事故車があり、超渋滞。

しかし向かった先で見たカウチ、すっごくかっこいいのです。
しかも新品。
相手の話では家を買ったお祝いに家族からもらったらしいけど、気に入ってないとの事。しかも子供がいるからクリーム色のカウチは使いたくないって。
うん、うん、分かる。
我が家もようやく今になってこの色のカウチが持てるかなぁ?って感じだもの。
家具屋さんで見せた神業の値切りをオットが見せてくれるかと思ったら、向こうはきっぱりと「NO」。
そりゃぁそうだよぉ。

だって値段交渉する前にトラックの手配してたじゃん(爆)

結局引っ越し用のトラックが200ドルもする事が判明して、トラックは断念。
しょうがないので2日に分けてうちの車の後ろにカウチ押し込み、我が家に運び込みました。


しかし!!! 家にカウチを運び込んでから新たな問題発生。

カウチが..........臭い(涙)

元の持ち主はインド人ファミリー。
えぇ、香辛料の臭いがカウチにしみ込んでいて.......臭いったらありゃしないよ。
カウチに座っただけで香辛料の臭いが身体に染み付いてしまい、シャーワーに入らないと我慢できない(涙)
何日も、何日もファブリーズをしたり、天日に干したり。
それも何とか1週間で臭いが気にならないレベルになってきました。
しかし今でもカウチの奥底の方にかすかな香辛料の臭いを感じちゃうけどね(笑)


そんなこんなで我が家、家具が入ってすっかり変わりました。
まずはベッドルーム。ベッドを置いただけの味気ないものだったのですが、
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_0445049.jpg

ばばーん!!!
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_0453425.jpg

我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_0453957.jpg



はるばるデルタから運び込んだカウチセットを置いたリビングは
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_0472351.jpg


「引っ越しする時も絶対に持っていこう!」と言うぐらい気に入ってるダイニングテーブルセット
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_0473283.jpg

どんな感じでしょうか?
家具が入った事でがらーんとしていた家が、良い感じに埋まったのではないでしょうか。


ベッドルームのナイトテーブルと黒テーブル、そして本棚前のリーディングスペースに置いたテーブルはオットのお手製。
そこまで予算がなかったので。
でもたった半日で作り上げたとは思えないぐらいデザイン&使い勝手いいんです☆
既にご近所さんから「引っ越しする時に譲って!」とおねだりされています(笑)


神業!の値切り交渉、デルタまでの遠征×3回、そしてオットお手製テーブルの合わせ技のおかげで、全ての家具を合わせてもレンタル家具よりも安くおさまりました。

ギラギラJも「Nice!」と満足気。

と言う事はいよいよ家をマーケットにのせて、いろんな人達が我が家を見に来ると言う事。
今まで以上に私も掃除&片付けに気合いが入ります。
しかし片付けるには、とてもとても困難で、大変で、大問題なところがあるのです。
..........頭がいたい(汗)
*************************************
*今日も「がんばれ!」と応援クリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!IG Blue@Facebook
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_4112253.png

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
我が家の大きな決断10〜どうかしら?_c0080075_491243.png

by precioushearts | 2012-09-05 01:09 | 我が家の話