我が家の大きな決断12〜ランチパーティー
2012年 09月 12日
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!

*************************************
ギラギラJが提案してきたリアルター(不動産業者)を呼んでのランチパーティーは夏休み最後の週に行なわれました。
私達はその日に向けて今まで以上にガッツで頑張りました。
が、結局山となったカルチャーストーンはと言うと

片付きませんでした(汗)
もういっぱいいっぱいでここまでは手が回りませんでした。
それにお隣さん達がカルチャーストーンは庭のプロジェクトに使えそうだから欲しいと言う事でしたが、遊びに忙しい彼らはキャンプに行って帰ってこないし(涙)
「でもまぁリアルターのランチパーティーって行ってもそんなに来ないよ」
と、私達もタカをくくっていました。
ギラギラJもそんなに忙しそうに手配している感じはなかったし。
が、その日には結構な数のリアルター、そして家を見に来た方もいたそうです。
やっぱ無理してでもカルチャーストーンの山片付けておくべきだったぁ(涙)
ちょうどその日、仕事がお昼で終ったオットは、釣りに行くと言う事でギラギラJに許可をもらってガレージに釣り道具を取りに行ったのですが、その時だけでも10台以上の車が家の前だけでなく、上の道にまで止まっていたそうです。
「きゃぁぁぁ!!! すぐに売れちゃう!!!」
とテンションの高まる私達。
その結果はというと........
売れなかったけどね(爆)
いやぁ、やっぱすぐには売れないっすよ。
すぐに売れた人の話しを聞くと、「リスティングして4日でオファーが来た」とか「2週間で話しがまとまった」とか聞くけど、そんなのは本当に一握りの話しっすね。うらやましいっすよ。
そんなにうまくはいかないっすよ、ふっ............やさぐれ気味まちゃ子。
そのランチパーティーではギラギラJはアンケートを用意し、アンケートを書いてくれた中で抽選で一名にiPodを進呈するという風にしたようです。
おかげでたくさんのアンケートが集まったそうです。
やっぱギラギラJ、良い仕事するなぁ。 良い感じにギラギラってるよ。
そのアンケートの結果はと言うと
ロケーション 3.6/6段階
家の出来栄え 4.8/6段階
家のデザイン 4.4/6段階
プライバシー&眺め 5.4/6段階
家の価値 4.9/6段階
その他にも家の売値は適正かという質問や、気になった点を聞いてくれたようです。
その中には家の売値は高いという意見がちらほら出ていたのと、外壁は別の色に塗り直したという意見もあったそうです。
どーん...................(涙)
プロの目から見た評価と言う事でどれも的を得ているので納得ですが、家の価格が高いというのには落ち込みました。
というのも私たちのこの家は2×4という一般的な規格の家とは全く違って、ティンバーフレームだし。
ベッドルームやバスルームの数、家の広さという数字だけを並べて同じ条件の家と比べられたら少し割高かもしれないけど。
でもこんな立派な材を使った家なのに...........。
確かにユニークな家というのは難しいんだよねぇ。
オットも少し気になったようで、ギラギラJにこの事について聞いていました。
「やっぱり価格は高いのかなぁ?」
「いや、この家の良さが分かる人がいたらすぐに買ってくれるさ。全く問題ないさ」
ギラギラJ、なんて良い奴なんだ。
今日だけはキラキラJくんと呼んであげるよ。
外壁の色に関しても
「今はこのままでいいよ。もし色がどうしてもネックになったらその時に考えよう」
あぁぁ、キラキラJくんが天使に見える。ヒゲありでおっさんの天使だけど(爆)
ギラギラJに励まされ、次に家を見に来る人があらわれる前に出来る限りの事をやっておこうと、オットと二人張り切りました。
ちょうどキャンプに出かけていたお隣さんも帰ってきて、カルチャーストーンを回収してくれました。
たらーん☆

ガレージやベースメントのゴミもオットの友達が手伝ってくれて全て捨ててきてくれました。
家の中もピカピカ、家の外もすっきり。
「さぁ、誰でもいいからいつでも家を見に来ておくれ〜!」
そんな時、ギラギラJが、次の手としてこんな素敵な提案をしてくれました。
「じゃぁプロのカメラマンを入れて動画をとってみようか」
*************************************
*今日も「がんばれ!」と応援クリックお願いします。

<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!IG Blue@Facebook

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
