人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

真央ちゃん新プログラム!!!

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
*************************************
先週末、ジャパンオープンが開催され、各選手が今シーズンのフリープログラムを披露してくれました。
その中でも私が一番気になっていたのが真央ちゃんの新プログラム。
今季のフリーに真央ちゃんが選んだのが

『白鳥の湖』

えぇぇぇぇ!?
これにはちょっと、いや、かなり意外でした。
いや、真央ちゃんはいつか『白鳥の湖』をやってくれると思っていましたが、このビックプログラムはソチオリンピックでくるだろうと勝手に予想していたもので。
でもこのシーズンにこれをもってきたというのには、きっと真央ちゃん陣営には確かな戦略があっての事でしょう。ふむ、ふむ。
となるとファンはただただ新しいプログラムを楽しむしかないでしょう☆
では早速ジャパンオープンでの真央ちゃんの演技をご覧ください。

いやー、相変わらずの休み無しの鬼プロですねぇ。
ジャンプが安定し、見ていて以前の様なハラハラ感がなくなりました。
そしてスピード感が出てきましたよねぇ。

ただ衣装のインパクトがタラソワさんらしからぬ感じかも。
タラソワさんのプログラムと言う事でもっとゴージャスな恐ろしい衣装!?を想像していたのに、なんだかさっぱり目ですねぇ。
でもくるくる回った時のスカートはまさに白鳥。
なのでそんな感じで、もう少し首周りや胸の部分に白鳥足しお願いしまっす。

そしてプログラムにはバレエならではの動きもふんだんに入れられていて、何度も何度も見たくなります。見れば見るほど良いプログラムだなぁ。
ただバレエを見ない人達にも分かりやすいような白鳥ならではの動きがもっと欲しかったなぁ。
いろんなスケーターが踊っている『白鳥(黒鳥)』ですが、一番分かりやすいプログラムはこれかも。
1994年リレハンメルオリンピック、オクサナ.バイウルのSP『黒鳥』


そして優勝後のエキシビジョンでの『瀕死の白鳥』


今のルールではとにかくいろんな技やつなぎを盛り込まないといけないので、彼女の様なプログラムでは勝負できないけど、ちょっとした腕の動きや首の傾け方ならどんな人が見ても「あっ、白鳥だ!」って分かりやすいと思うんだけどなぁ。
とは言ってもまだシーズン初戦、これから滑り込んだ真央ちゃんの『白鳥の湖』を楽しみたいと思います。


ちなみに白鳥の湖を全編見たいという方。
私の大好きな/スヴェトラーナ・ザハロワさんの踊る『Swan Lake』全編がYouTubeにあがってました。
とにかく見てみてください。すっごくきれいなんです〜、うっとりするんです〜。

*************************************
*『真央ちゃん、頑張れー!」と応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
by precioushearts | 2012-10-11 01:15 | スケート