人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヤバいぐらい暗い

『お弁当屋さんの日記』を訪問してくださりありがとうございます。
励みになりますので応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

*************************************
今は車一台をオットとシェアする我が家。
朝が早いオットが車を使うので、子供達とスクールバスのバス停に送っていくのは歩いてと言う事になります。
先日、朝歩く時の様子をアップしましたが、今週に入ってからと言うものどんどん暗くなり、昨日から天気が崩れがちと言う事でもう真っ暗です。
以前のように子供達も冒険気分を味わう事もなく、自然と4人+愛犬アローで固まって歩くようになっています。
バス停に付いても、それどころかバスが来るまで懐中電灯が必要なぐらい真っ暗。
アローがいると心強いと思ったのに、いつも散歩の時はルンルンで軽い足取りなのに、ここまで暗いと私にぴったりと寄り添ってきます。

おまえも怖いんかい! 頼りにならんのぅ。

ちょっとした物音や葉っぱががさごそすると子供達は怖がってしまいます。
そうなると自然にみんなで歌を歌うようになりました。

「ある日〜森の中〜クマさんに〜出会った〜♪
花咲くも〜り〜の〜み〜ち〜クマさんに出会った♪

クマさんの〜言うことにゃ〜お嬢さん〜お逃げなさい〜♪
すたこらさっさっさのさ〜すたこらさっさっさのさ〜♪

ところが〜クマさんが〜後から〜ついて来る〜♪
とことっことっことっこと〜とことっことっことっこと〜♪」

............が、その次が思い出せない。
子供達は盛んに聞いてきます。
「なんでクマさん後からついてきたの?それからどうなるの?」
...........なんでだろう?思い出せないよぉ。
調べてみようと思いつつ、家に帰ると忘れてしまい、結局毎日毎日森のクマさんの3番までを壊れたレコードのように歌っていました。
しかしさすがにバス停まで森のクマさん3番をひたすら繰り返して歌うとうんざりしてきます(笑)
と言う事で思い腰を上げて森のクマさんの4番の歌詞を調べてみました。

な、な、なんとUAが歌ってる!!!
オットと付き合い始めた頃、よくUAの『情熱』や『ミルクティー』聞いてたなぁ。懐かしぃ〜。
クマさんはイヤリングを拾ってあげたんだ。
そっか、そうだった様な気がする。
「白い貝殻の〜小さなイヤリング〜♪」って歌ってた、そう、そう。


子供達もこの動画を何度も見て、今では森のクマさん5番までばっちりです☆
と言う事で今週は森のクマさん5番までとひたすら繰り返しながら歌っています。
時にはクマさんがサルさんになったり、子供達の名前になったりと、小さなアレンジも加えています(笑)
真っ暗な中を歩くのはおっかないけど、なんだか楽しい気持ちにもなったりします。


そして実は次女と私だけの秘密の6番もあるのです。
それはお互いの名前をひたすら呼び合うというもの。

「りんりん〜♪(まみぃまみぃ〜♪) りんりん〜♪(まみぃまみぃ〜♪) 
りんりん〜♪(まみぃまみぃ〜♪) りんりん〜♪(まみぃまみぃ〜♪)
りりり〜らりるれろ〜♪(ままま〜まみむめも〜♪)
りりり〜らりるれろ〜♪♪(ままま〜まみむめも〜♪♪)」

これを歌っていると超〜楽しい気分になります。
皆さんもこっそり歌ってみてください、顔が明るくなりますよ☆
りりり〜らりるれろ〜♪♪♪(ままま〜まみむめも〜♪♪♪)
*************************************
*今日も応援クリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


<お知らせ>
お友達がとっても素敵な犬の洋服屋さんを始めました!IG Blue@Facebook
ヤバいぐらい暗い_c0080075_4112253.png

他では手に入らない特別なデザインばかり。
興味のある方はぜひMiyuki Ennsさんにコンタクトしてみてください。
ヤバいぐらい暗い_c0080075_491243.png

by precioushearts | 2012-10-12 00:49 | 子供達の事