人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

庭仕事

先日知り合いの方から重機を借りる事が出来たので大々的な庭の改造計画に取り組みました。
我が家は土地自体は広いものの、そのほとんどは斜面なので有効活用できる面積はとっても狭いのです。
なので借りた重機で斜面を削って平らな土地を作り、大きなメープルの木を2本伐採しました。
こういう時ログビルダーをしている主人はとっても頼りになります。
1週間かけてなんとか庭の大まかな整地が終わり、昨日こっちでガーデナー(造園業)をしているお友達に見に来てもらいました。
そしてその友達が整地した庭を見て言った言葉が「いやぁ〜ものすごいプロジェクトですね。これだけの大きな工事なら僕たちの様なガーデナーなら1年は食べさせてもらえるぐらいの大工事ですよ。」とのことでした。
素人の私達は何も考えずにどんどん整地をしたのですが、プロの彼らに言わせると少し無謀な規模のものだったようです。
そしてその整地した中でも少し大きな平面が出来たところは芝生でもひきたいなぁと考えていて、その旨を友達に言うと「これぐらい大きいと芝用の土を入れるだけでも10万はかかりますよ」との事でした。
がぁ〜ん。
「で、これだけ大きいと水をあげるのも大変だからスプリンクラーも初めに埋め込んどいた方が良いかもなぁ」との事でした。
がぁっ、がぁ〜ん。
次々と友達の口から出てくる言葉にかなりショックを受けてしまった私達。
そう庭って想像以上にお金のかかる事の様なのです。
ちょっとした材料費は覚悟していたのですが、それ以前に土や砂利をきちんと入れとかないといけない様なのです。

という事で我が家の庭大改造計画、思った以上に長期的な話になりそうな予感です。
だってほら、お財布と相談しながらの話ですしね。
by precioushearts | 2006-08-21 23:00 | カナダ