激怒!な夜
2006年 10月 03日
3人兄弟の末っ子なのでいつもお姉ちゃん(6歳上)お兄ちゃん(2歳上)よりもできない事が多いのがとってもいやでした。
小さい頃から「できない」と口にするのが何よりも嫌でした。
しかし長女SUNはとってもマイペースな娘でそういった勝ち気なところが全くないのです。
その上何でも「SUNは無理、ママやって」という態度。
これには常々私は頭にきていました。
「っていうかまずやろうと努力してよ」ってもんです。
週末主人がいない事もあって結構SUNは甘やかせてあげてました。
しかし調子に乗ったSUNは大量のおもちゃを出して遊んだあと、後片付けをする時間になってもやる気なしでした。
片付けを促すような事を何度も言っても、ぐずぐずだらだら。
そのうちに眠くなった彼女は寝ぐずりもありぴーぴー泣き出し「ママがやりなさい!」なんて事を言い出す始末。
そのうち例のあの言葉を言うようになったのです。
「SUNは無理、ママがやって」
昨日の晩は私も済ませておきたい仕事がたくさんあって気持ちの余裕がありませんでした。
一気に私の怒りは爆発!
ばぁーん!
思わず机を手のひらで思い切りぶっ叩いていました。
その後は結局私が手伝いながらおもちゃを全て片付けさせて、ベットで本の読み聞かせをやり、その後すぐに彼女は眠りました。
やっぱ眠かったからなんだぁと思ってちょっと自分の態度は大人げなかったなぁと反省。
しかしその後右の手の平が痛い。
見てみると青くなっていました。
朝になってもましになるどころかますます痛い。激痛です。
あ〜やっちゃったよ。
と言う事で短気は損気ですね。とほほ。