人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カナダ.バンクーバー近郊でケータリングサービスをしています。日々の生活、大好きなスケート、そして子供達の事を綴ります。


by precioushearts
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

無理は禁物!

産後の体調はまるで山の天気のよう。
さっきまで元気だと思っていたら急に具合が悪くなったりと言う事があるのです。

今週薪をラックに入れる作業をしてました。
たった1時間半ほどの作業だったのですが、急に腰に違和感を覚えなんだかとってもヤバい感じ。
腰は夜になるとどんどん痛くなりぎっくり腰の一歩手前でした。
考えてみると私お産の後だからまだ骨盤開いてる状態じゃないの。
それにいつもはめている骨盤を閉める矯正ベルトをその日はしておらず、ますます腰に負担がかかってしまったようです。
あ〜やってしまった。

3日ほど前の夕方、晩ご飯の用意をしていると急に身体の力が入らず手を上げているのも辛い。
「あれ?あれ??」と思いつつ晩ご飯を食べてお風呂に。
ぬくぬくのお湯に入ったはずなのに異常に寒い。鳥肌ばんばん。
長女SUNが数を数え終わるまで我慢して付き合ってお風呂から出るとびっくりするぐらい具合が悪いのです。
そのまますぐにベットに直行。
様子を見に来た主人も高熱の私にびっくりしてました。
いつも私が身体の不調を訴えてもあっさりな反応の彼。
「ドクターに行って来なよ」「ゆっくりしときな」って感じなのに、その日は冷えピタを張ってくれたり水を持ってきてくれたり、なんと靴下をはかせてくれたりとなんだか得した気分です。
次の日は熱はひいたものの全身痛くって何をするのも辛い。
ちょうどその日はホームドクターに末っ子DANを見せに行く日だったので私の熱のことを相談してみました。
そしたらドクターから意外な質問が「おっぱい痛くない?」
てっきり風邪とばかり思い込んでいた私の頭の中は???でいっぱい。
でも言われてみれば熱が出た日の朝から胸が痛かったのです。
ドクターに見てもらった結果胸が感染症になっているとのことでした。別に傷がある訳ではないのに不思議。
そして薬を処方してもらい一晩ゆっくり眠ったので今日は嘘の様に熱もなく身体も痛くなく快調です。

今回はお産も軽かったので普段通りの生活をしていると急に体調が崩れることがあり、改めて産後は無理は禁物だなぁと実感します。
特に今回は母の手伝いかあるのでとっても助かっています。
初めは母が手伝ってくれるのなら助かるかなぐらいな感じだったのですが、今はもし母が来てくれてなかったら大変だったなぁと実感してます。
何はともあれ健康って大切ですね。
by precioushearts | 2006-12-16 04:22 | 我が家の話